京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up4
昨日:86
総数:862492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

いっしょに あそんだよ

 11月22日(木)の午前中、1年1・2・3・6組が京都御苑へ出かけました。この日は、保幼小連携の取組で先日の御池保育所さんに続いて中京もえぎ幼稚園の年長児さんとの交流です。たった2日しか経っていないのに、紅葉の色も濃くなり、秋の深まりを感じさせる「母と子の森」周辺で仲良く一緒に遊びました。幼小合わせて約200名の子どもたちが集まると、さすがに賑やかでした。
 帰りは、手をつないで歩いて帰ってきました。2回の交流を通して1年生の子どもたちは、しばし、お兄さん・お姉さん気分を味わいました。
画像1
画像2
画像3

いろんなキノコがあるんだね

 11月20日(火)、1年1・2・3組の子どもたちが生活科の学習で京都御苑へ出かけました。この日は,毎年お世話になっている小寺先生に来ていただきました。小寺先生は,御所南の子どもなら誰もが知っている有名なキノコ博士です。御苑のキノコのことなら何でも知っておられます。1年生の子どもたちは小寺先生に教えてもらいながら、御苑の秋をいっぱい見つけました。
 マツカサタケ・マツサカキノコモドキ・ムラサキシメジ・ニセカサタケ・ムクエタケモドキ・ニセマツカサシメジなどなど,名前も聞いたことのないようなキノコが見つかりました。
 今日,たくさんの「ミニ・キノコ博士」が誕生しました。保護者の方も一緒に京都御苑へ出かけてみてください。
 残る3クラスは21日に小寺先生と学習する予定です。


画像1
画像2
画像3

今日はお兄さん、お姉さんだよ

 11月19日(月)の2校時、1年生が京都御苑の「母と子の森」へ出かけました。御所南小学校では保幼小連携といって、地域の保育所や幼稚園の園児・教職員とのよりよい連携の在り方を、交流を通じてと考える取組を進めています。
 この日は、御池保育所のひまわり組の園児さん(ピンクの帽子)20名と1年4組・5組の児童が一緒に遊んで交流しました。丸太の上でどんじゃんけんをしたり、草のトンネルを一緒にくぐったり、葉っぱやドングリのことを教えてあげたり…やさしいお兄さん、お姉さんぶりでした。
 22日(木)には、残る4クラスが中京もえぎ幼稚園の年長児と交流する予定です。
画像1
画像2
画像3

御所で秋みつけ

 11月16日(金)の2・3校時、1年生の子どもたちが京都御苑へ出かけました。1年生は今、生活科で「だいすき いっぱい ごしょのもり ―あきとなかよし―」という単元を学習しています。この日は、「秋みつけ」をしに行きました。子どもたちは、メタセコイヤの木の実やクヌギのどんぐり、色とりどりの葉っぱなど秋を感じさせるものをたくさん見つけていました。それだけでなく、「どんぐりは春にはなかったよ」「春にあったタンポポがないよ」など春との違いに目を向けている子どももいました。
 もっともっと「ごしょのもり」のことを知って、大好きになってもらうために、コミュニティ・ティーチャーもお招きして学習していく予定です。
画像1
画像2
画像3

歯磨き巡回指導

画像1
画像2
6月7日(木)1年生を対象に歯磨き巡回指導がありました。歯科衛生士さんと学校歯科医の先生が来て下さり,歯の正しい磨き方を楽しいお話の中で教えて下さいました。早速1年生には,毎日実践してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp