京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up132
昨日:175
総数:855025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

あきとなかよし ごしょのもり

 肌寒い季節となりました。一年生は、秋の自然を見つけに京都御苑に行きました。御苑では少しずつ色づく葉っぱをみたり、落ち葉をかきわけてどんぐりや虫をを探す活動を楽しみました。「ドングリをみがいたら、ピカピカになったよ。」「ぼうしがついたままのドングリだ。」「コオロギを捕まえたよ。」とたくさんの発見の声が聞こえてきました。
 学校に帰ってからは、もって帰ってきた葉っぱやどんぐりを並べ、じっくり観察しながら自分の見つけた秋の自然についてカードに書きました。「どんぐりの種類を調べたら、食べられるのものもあるとわかったよ。」「次は落ち葉やドングリを使って何かをつくったり、遊んだりしたいな。」と次の活動を楽しみにしているようです。 
 

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp