京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:37
総数:788508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

みんなで感染を予防しよう

画像1
今日,久しぶりにみんなの元気な姿を見ることができて,
とても嬉しく,安心しました。

先生は,みんなの姿にパワーをもらっていたんだなあと
改めて気づくことができました。

みんなは,どんな気持ちでしたか?

久しぶりの登校に疲れた人もいるかもしれませんね。
また,聞かせてくださいね。

さて,今日のオリエンテーションでは,
新型コロナウイルス感染予防の大事なお話をしました。

・どうやって感染するのかな
・30秒間の手洗いをしよう
・マスクをつけよう
・生活リズムを整えて元気な体をつくろう
・毎日の持ち物
(健康観察票/生活点検票・ハンカチ2枚・マスク・マスク袋)

についての内容でした。
静かに集中して聞くことができていました。

「あわあわ手洗いの歌」に合わせて
手をすみずみまで洗う練習もしましたね。

ぜひ,家でもお家の人と一緒にやってみてくださいね。

さあ,今日から2週間ウォーミングアップ期間です。

ぼちぼちで大丈夫です。
一緒に学校の生活リズムにもどしていきましょう。

ほけんだより5月号

ほけんだより5月号を作成しました。

今日明日に届ける封筒の中に入っているので,

お家の人と一緒に読んでみてください。

5月の保健目標は「身のまわりを清潔にしよう」です。

からだや身のまわりをきれいに保つことで,

病気になったり体がかゆくなることを防ぐことができます。

【からだ】

暑くなってきたので,汗がたくさん出ています。

ハンカチを持ち歩いてこまめにふきとりましょう。

【身のまわり】

学校では毎日一生懸命そうじをしていますよね。

お家ですごす時間が長い分,

お家が散らかっていたり汚れたりしているかもしれません。

お家のそうじもがんばりましょう。


おたよりには,保健室のお約束についてものせています。

みんなが安全にきもちよく保健室を利用できるように

5つのお約束を守ってくれるとうれしいです。


新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう

みなさん,今日の体調はどうですか。

先生の今日の体温は,いつもより高く,36.3度でした。

食事の前に,石けんでの手洗いはできていますか。

なにかにとりくむとき,最初はしっかりとりくめていても,

「このくらいは大丈夫だろう」「今日だけだったら」と

だんだんと気持ちがゆるんできます。

そんなときは,「なんのためにしているのか」を

思い出してみてください。

手洗いは,手についたばい菌やウイルスを石けんのあわで

浮かして流すことで,口や鼻,目から体の中に入ることを

防ぐためにしています。

そしてそれは,

みなさんとみなさんの周りにいる大切な人の元気を守ること

につながります。

自分のためだけでなく,大切なお友達や家族を守るためだと

気づいて動くことができると,とてもすてきですね。


さて,今日は,コロナウイルスの3つの顔について紹介します。

・病気をうつすことの他に一体どんな顔をもつのでしょうか

・3つの顔とどう向き合っていくといいのでしょうか

お家の人と一緒に見て,考えてみてくださいね。

ここをクリックしてください。

画像1

ただしい体温のはかりかた

みなさん,体調はどうですか。

今日の体温は何度でしたか。先生はいつも35度と低めです。人それぞれ違います。
体温は文字の通り,体の温度のことで,体の中心に近づくほど高く安定しています。
手や足,顔は寒いところでは,ひんやり冷たくなりますよね。一方で,体の中心は大切な心臓などを守るためにいつもぽかぽか同じくらいの温度です。

では,どのようにしたら体の中心の温度をはかることができるでしょうか。

ポイントは3つ!

1.はかる前に,あせをふきとる(ぬれていると正しくはかれません)

2.ななめ下から体温計の先をわきの中心にさしこむ

3.はかっているときは,わきをしっかりとじて動かない

です。

服をきているとついつい上からさしこんではかる人が多いです。それでは,体温計の先がわきの中心(体の中心)にあたらず,正しい体温がはかれません。

しっかりわきの中心にあてて,体の中心の温度をはかることが大切ですよ。
さあ,今日からやってみてくださいね。











画像1

ぐっすり眠るためのヒントを紹介します

みなさん体調はどうですか。
慣れない生活で疲れが出ている頃ではないでしょうか。
毎日朝ごはんの時間などにお家の方と一緒に体や心の変化を伝えあってみましょう。

先生たちも健康観察票を使って毎日,体温測定や体調の観察をしています。
今日は体温が低いな,今日は調子がいいな,どうしてかな,と自分の生活を見直す時間になっています。

さて,お家ですごす時間が増え,体を動かす時間が減り
夜に眠りにつきにくくなっている人はいませんか。
最近ぐっすり眠れないな,朝起きても体や心がすっきりしていないな,と感じている人もいると思います。

みなさんが毎日している「眠る」ことは,
体や心の充電時間です。
ぐっすり眠れないと,充電しきれずに朝を迎え,ぼーっとしてしまいますよね。

そこで今日はみなさんに「ぐっすり眠るためのヒント」を紹介したいと思います。
さあ,みなさんは,いくつできているでしょうか。
寝る時間以外の昼間の行動も良い眠りに関係しているんですね!!
体と心の健康のために,5つのことをこころがけてみましょう。


画像1

保健室より休校期間中のお願い

新年度早々より感染症の拡大を防ぐために臨時休校となりました。いつもと違う生活が続く中でお子様や保護者の方々の体調はいかがでしょうか。みなさまが健康に過ごせますよう,不要不急の外出,3密(密閉空間、密集場所,密接場面)を避け,規則正しい生活リズムを心がけていただければと思います。

1.健康観察のお願い
・「健康観察票」を活用し,毎日,検温ならびに体調の観察をお願いします。保護者の方も一緒にお取り組みください。
・特例預りで登校される場合は,「健康観察票」を忘れずにご持参ください。
・教室は,常に換気をしておりますので,服装は,上着や羽織等で調節できるようにご準備ください。
・登校前の健康観察で体調不良がみられた場合は,治るまでご自宅で休養してください。

2.手洗いと咳エチケット(左をクリック)
9日に配布したものです。石けんを使ったこまめな手洗い,咳エチケットをご家庭でもお取り組みください。

3.コロナウイルスってなんだろう? (左をクリック)
藤田医科大学感染症科作成
お子様にもわかりやすく作成されております。ぜひお子様と一緒にご覧ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 学校保健の日  第1回PTA推薦委員会  18:30〜PTA運営委員会
11/3 文化の日
11/4 SC来校  6年生茶道教室  食の指導(1年2組)  内科検診(13:30〜,5組・5年)  放課後学習会
11/5 委員会活動
11/6 トイレ清掃

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp