京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:69
総数:786618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

9月のカレンダー

画像1
画像2
 9月のカレンダーは『きのこ』
 丸や三角など、いろんな形のかさを茶色やピンク赤などの色画用紙で作り、台紙に張っていきました。「こっちは激辛きのこだ」「こっちはおいしいきのこだ」といろんなきのこを想像して楽しんでいました。

自由研究発表会

画像1
画像2
 夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。
 貯金箱や工作、調べ学習など、一人ひとり個性があって面白かったです。
 友だちの自由研究に興味津々で、作品をまわって見せてくれているときには、のぞき込んでいる姿もありました。

5組畑をきれいにしよう!

画像1
画像2
 毎日暑い日が続きますね。
 そんな暑い中でも5組のみんなは元気に外で活動しています!
 今日は豆村さんの指導の下、畑の夏野菜を片付けて、きれいな畑に戻しました。
 ピーマンやとうがらしは、赤く熟しているのを見て、「からそー!」と口をそろえて言っていました。
 次はどんな野菜を育てるか、作業が終わった後みんなで考えました。
 たのしみだねー!!

夏休みの思い出発表会!

久しぶりの登校、
友達や先生に会って
みんな 大喜びでした。

病院にいっている友達とも早く
あいたいなあと 思いながら
それぞれの夏休みをふりかえり
絵日記をもとに発表しました。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp