京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up3
昨日:34
総数:795362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                           令和7年度入学予定者就学時健康診断は、11月21日(木)午後1時30分からです。                                                                                                                                        

山の家 33

画像1画像2
最後の夜は〜5組〜
 山登りの疲れをお風呂で癒し、慣れた手つきでバイキングのおかずを取って、たくさん食べました。夜には楽しみにしていたキャンプファイヤー。大はしゃぎで踊り歌いました。みんなとの楽しい思い出が、また一つ増えました。

山の家 28

画像1画像2画像3
雲取山登山〜5組〜
 9時に雲取山に向けて出発し、前日の雨でぬかるんだ場所もありましたが、登り始めました。鳥のさえずり、川の流れる音、風の心地よさを体で感じながら、一歩一歩進みました。頂上からの景色も最高です!

山の家 26

画像1画像2画像3
挑戦〜5組〜
涼しい風が吹く3日目、今日は登山です。
朝からリラックスしている2人です。自然を感じながら、気持ちの良い登山にしたいです。

山の家 24

画像1画像2
お風呂も入って、さぁ次の活動〜5組〜
 お風呂に入り、さっぱりした後は楽しみなバイキングへ。今日はどれを食べようかなぁ?とワクワクしています。今日はもものゼリーが付いていたので、大喜びでした。
 最後の活動はキャンプファイヤーの練習。明日のキャンプファイヤーが成功しますように!

山の家 23

画像1
魚から学ぶこと〜5組〜
 「魚つかみ?やったー!」と、冷たい水に足から入り、2人とも上手に捕まえることができました。さばきでは、ぐいぐいハサミを入れ、内臓をキレイに洗うこともできました。(ちょっと怖がる場面もありましたが)
 焼き加減も,目線を合わせて職人技です。いただきますでは、あっという間に完食!命を美味しくいただきました。

山の家 22

画像1画像2画像3
 魚つかみでは、「やったー!」「速くて無理〜。」とわいわい楽しんでいたみんなですが…
 いざ、さばきに入ると「え、どうしよう。」と真剣な表情に変わり始めました。まだ,ピクピクと動く魚をさばき、頂くという命の学習です。

山の家 16

画像1画像2画像3
山の家〜5組〜
 昨日の夜はすぐに寝てしまうほど、たくさん動いて頑張りました。
 2日目の朝、曇り空の下で「おはようダンス」をしました。朝食のバイキングでは、パンにご飯にとたくさんいただき、外を見ると雨。心地よい風と雨音を聞きながら、少しリフレッシュし、今から今日の活動に入ります!

牛乳パックから 何ができる?

画像1画像2
2学期,それぞれの学年の体育の授業などを毎日がんばっている5組。
そんな忙しい9月。みんなで取組む学習単元は・・・
「てづくり○○○をつくろう!」
先日,牛乳パックを開いて,ちょきちょき切って,水につけておきました。
今日は,表面のつるつるをせっせとはがしていきました。
さて,この白い紙の部分から,何ができるのでしょう?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 土曜学習(漢字検定)
2/9 大文字駅伝大会
2/10 SC来校  ともだちの日  読み聞かせ  2年生活科見学(京都水族館)  放課後まなび教室  銀行引落日  第3回PTA推薦委員会
2/11 建国記念の日
2/12 フッ化物洗口  食の指導(5年2組)
2/13 4校時授業  食の指導(5年3組)  13:30完全下校
2/14 <木曜校時,6校時(3〜6年)>  トイレ清掃

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp