京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:125
総数:785983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

修学旅行 5組 その1

北淡震災記念公園では、24年前の悲惨な震災について、館長さんよりお話がありました。
その後、断層の見学。震度7の揺れを体感させていただきました。
子どもたちは、どんなふうに感じたのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

夏野菜の苗を植えました

画像1
画像2
トマト・ナス・ピーマン・オクラ
一人一株ずつ,自分が植えたい野菜を植えました。

5月でも暑い毎日です。
水がきれないように,みんなで気をつけながら大切に育てたいですね。

さて,いくつ収穫ができるでしょうか。

1年生 あさがおのたねを まいたよ

画像1
画像2
3時間目,1年生のみんなで自分の植木鉢に土を入れ,あさがおの種をまきました。

どんなふうに大きくなるかな。
どんな花が咲くかな。
花はたくさん咲くかな。

楽しみですね。
明日から,水やりをがんばってしましょう。
 

小中育成 新入生歓迎会☆

 5月9日,桂川中学校区4校の育成学級で,新入生歓迎会をしました。小学1年生4人と中学1年生2人の入学をお祝いして,みんなで楽しく過ごしました。
 桂東小の5組は,はじめの言葉の前に,ハンドベル演奏をしました♪
 バルーンや球送りゲーム,フォークダンスなどを通して,「これからもよろしくね」の気持ちでつながり合うことができました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 児童朝会  6年桂離宮事前学習  放課後まなび教室
9/25 フッ化物洗口  運動会全校練習  運動会係打合せ(6校時)  P.コーラス練習(17:00〜)  古紙回収
9/26 <運動会全校練習予備日>   移動図書館  放課後まなび教室
9/27 和食推進の日「和(なごみ)献立」   6年2組授業参観(6校時)・懇談会(15:35〜)    トイレ清掃

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp