京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:78
総数:787999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

修学旅行 15

 背文字当てゲーム、頭の中ゲーム、震源地ゲーム、ジェスチャーゲームとレクリエーションは続いています。
 この後、子どもたちは一日の振り返りをして、就寝となります。明日も子どもたちの様子をホームページでお知らせします。

修学旅行 14

 みんなが楽しみにしていたレクリエーションが始まりました。
 担当のお笑い係の子たちは、この日のために放課後残って練習を重ねてきました。4部構成のお笑いネタには、コントあり、歌あり、アドリブあり、会場は笑いと笑顔でいっぱいになりました。ステレオゲームは、出された問題をみんなが楽しく考えることができました。とても楽しいひと時になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 13

 宿に到着し,1日目の夕食です。
 みんなおいしそうに食べています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 12

バスに戻って、五色台に向かいます。
みんな元気に活動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 11

渦潮がいっぱい!!
みんな渦潮に夢中です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 10

 渦の道を見学しました。
 快晴なので,海がとてもきれいに見えます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 9

 ちなみに,お昼は淡路島牧場でおいしいカレーライスをいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 7

お昼ご飯を終えて今から玉ねぎ堀です!
みんな一生懸命掘っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 6

 乳しぼり体験をしました。
 最初は緊張も見られましたが,徐々に慣れてきて,みんな上手に乳しぼりをしていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 5

 それぞれのクラスで記念写真をとりました。
 天気も良く,絶好の修学旅行日和です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp