京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up66
昨日:102
総数:786926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

第60話〜卒業〜

画像1
画像2
画像3
 ついに最終話です。先生たちもみんなとの思い出が宝物です。
 楽しい時間をありがとう!中学校でも一人一人が六王魂をもって輝いてくれますように。ずっと応援しています。

第59話〜たくさんのありがとう〜

画像1
画像2
画像3
 教室の後ろの掲示物を5年生が飾ってくれました。一つ一つの言葉に思いが込められています。
 6年生は中学校でも頑張ろうという希望をもち,新たなステージに羽ばたくことができました。本当にたくさん,ありがとうございました。

第58話〜卒業式当日の朝〜

画像1
画像2
画像3
 卒業式直前まで音楽室で歌の練習をしました。
 心が一つになった合唱,感動でいっぱいになり,涙を流しながら歌う人もいました。「この学年でよかったな。」「桂東小学校でよかったな。」そう思って卒業ができていたら嬉しいです。
 先生たちも感謝の気持ちでいっぱいになりました。

第57話〜六王集合!!!〜

画像1
画像2
画像3
卒業式前日,集合写真を撮りました。今まで一緒に過ごしてきた仲間です。これからもずっと大切な仲間です。

第56話〜谷川先生へありがとう〜

画像1
画像2
画像3
谷川先生が卒業式に来られないということで,この日が最後の練習でした。本当にこの一年間で歌がみるみる上達しました。感謝の気持ちを込めて,谷川先生に歌をプレゼントしました。子どもたちの生き生きした表情と,素敵な歌声が最高のプレゼントになったと思います。本当にありがとうございました!

第55話〜六王ドッヂボール大会!!〜

画像1
画像2
画像3
学年最後の六王カップは,ドッヂボール大会でした。各クラスの男子対抗戦,女子対抗戦,そして最後に先生たちも入っての男女ミックスの対抗戦を行いました。盛り上がる,盛り上がる!!結果は…1組の優勝でした☆みんなで楽しむことができました。

第54話〜1年生からのプレゼント〜

画像1
画像2
「今までたくさんありがとう」と1年生から,しおりのプレゼントをいただきました。「こちらこそ,ありがとう。」と6年生も思いを伝えていました。

第53話〜卒業アルバムを見て振り返る〜

画像1
画像2
卒業アルバムが届きました。あんなこともあったなぁ,こんなこともあったなぁと思い出を懐かしみました。六王のロゴも入ったカッコいい卒業アルバムに仕上がりました。

第52話〜卒業式練習に力が入る〜

画像1
画像2
画像3
自分たちが目指す卒業に向けて,一回一回の練習を大切にしてきました。卒業証書をいただく時の姿,5年生と一緒に思いを伝える門出の言葉,今までで一番を目指した合唱…どれも全力で頑張りました。

第51話〜すてきな歌声〜

画像1
画像2
画像3
本当に歌がうまくなりました。50周年記念式典や,合唱交流会,6年生を送る会を通して,更にレベルアップしました。素敵な歌声をいつまでも聴いていたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業(〜8日)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

教職員異動のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp