京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up22
昨日:87
総数:786194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

国語の学習

国語の学習で作者の表現や構成の工夫について考えました。考えたことを,自分の言葉でしっかりと相手に伝えるようにしました。友達の考えで「いいな」と思ったところを発表しました。
画像1
画像2

大文字駅伝支部予選会

 西京極総合運動公園で西京東支部の大文字予選会がありました。
 リザーブ選手による800m走では,男女共に1位,2位でゴールすることができ,その後の予選会を走る選手を後押しする走りを見せてくれました。
 予選会では,3位入賞を果たし,本選への出場権を獲得することができました。一人一人最後まであきらめずに粘り強く走ることができました。
 5,6年生は応援へとかけつけましたが,みんな精一杯の声援を送っていました。きっと各選手の力になったと思います。
 本選は,2月11日(日)です。これからさらにチームの力を伸ばし,本選に臨むことを期待しています。
 
画像1
画像2
画像3

グリーンスクール

今日は学校の落ち葉拾いをしました。竹ぼうきを使ってはいたり,隅のほうに集まった落ち葉を拾ったりしました。これから落ち葉が増えてくる季節になってきましたが,グリーンスクール後はきれいになっていました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の学習

エプロン作りを終え,次は調理実習に向けての学習をします。今日は,献立を考えました。「お母さんに喜んでもらえるヘルシー料理」や「家族みんなが喜んでもらえるおいしい料理」などテーマを考え献立を作っていました。
画像1
画像2

学習発表会の練習スタート

 学習発表会の練習が始まりました。役割や配置が決まり,セリフや演技の練習をしています。音楽係の人は,担当の楽器を決めました。それぞれ自分の役を精一杯やりきってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 土曜学習   西京東支部PTAコーラス交歓会(ウェスティ)   心豊会(13:00〜16:00,あいR)
11/26 心豊会(10:00〜15:00,あいR)
11/27 児童朝会(校長先生の人権のお話を含む)  読み聞かせ(図書室)  クラブ活動
11/28 1年生校外学習(洛西方面)  食の指導(3年1組)  放課後まなび教室
11/29 L昼休み(たてわり遊び)  フッ化物洗口  食の指導(3年2組)
11/30 4校時授業(4年3組のみ5校時まで)  13:30下校(4年3組以外)  食の指導(3年3組)  読み聞かせ(図書室)
12/1 学校保健の日  4校時まで授業  13:30完全下校

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp