京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:95
総数:786689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

5年☆音楽の学習

 音楽科の学習では、リコーダーや木琴で合奏をしています。全員で揃えて綺麗な音色を響かせていました。友だちと教え合ったり、出来たことを喜び合ったりする姿も素敵でした。
画像1
画像2

5年☆書写

 毛筆の学習の様子です。字形のバランスを考え、今まで学習したポイントを気を付けながら書きました。お手本をよく見て集中して書いていました。
画像1
画像2

5年☆運動会のふりかえり

 5時間目は全校で運動会のふりかえりをしました。6年生を中心に話し合いを進め、5年生はカードに記録をしました。運動会からふりかえりまで、高学年らしい姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

5年☆エイサー

 5年生は運動会でエイサーを踊りました。声と太鼓の音を揃えて力強く踊り切りました。はっぴの後ろには、自分で選んだ一文字を書きました!
画像1
画像2

5年☆運動会前日!

画像1画像2画像3
運動会前日!
準備をがんばりました。
靴もきれいにそろっています♪

明日、たくさんのご声援
お待ちしております。

5年☆平均を使って…

画像1画像2画像3
平均の出し方を生かして、
自分の1歩の歩幅を調べています。

平均の公式はばっちり☆
でも、小数点だらけの計算にやや混乱しつつも
同じグループの友だちとがんばって求めようとしていました。

5年☆運動会に向けて…

画像1画像2
運動会に向けてエイサーに取り組んでいます。
リーダーを中心に頑張る姿!とても素敵です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp