京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:95
総数:786699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

5年☆ともだちの日「ことばときこえの教室について」

ことばときこえの教室の担当の東郷先生に
ことばときこえの教室について教えていただきました。

その中で、話し言葉について考えました。

どんな言葉で?
どんな気持ちで?
どんな態度で?

人と話すときに大切なことをそれぞれが考えていました。
画像1画像2画像3

5年☆ゆで野菜サラダ〜3組〜

画像1画像2画像3
「いつもは食べない
にんじんの皮やブロッコリーのしん…
おいしく食べられてびっくり☆」

素敵な声が聴けました。

生ごみもたったのこれだけ!
エコに調理できました!

5年☆ゆで野菜サラダ〜2組〜

画像1画像2画像3
「にんじん、ゆでる時間間違えた!」
「でも、これはこれでおいしい♪」

ポジティブな子どもたち…
素敵でした!

5年☆ゆで野菜サラダ〜1組〜

画像1画像2画像3
家庭科の学習でゆで野菜サラダを作りました!

「にんじんがこんなに甘いの、初めて知った!」
「ソースがおいしい♪」

と、じぶんたちで頑張って作ったサラダを喜んで
食べている様子でした。

5年☆水泳学習

 水泳学習が始まっています。今週は晴れた天気の中プールに入ることができました。バディ同士でアドバイスをしながらいろいろな泳ぎ方に挑戦していました。
画像1

5年☆コマドリアニメ

画像1画像2画像3
図画工作科「形が動く 絵が動く」で
コマドリアニメを撮っています。

いったい何をしているのでしょう…

ぜひ子どもたちに聞いてみてください。

5年☆社会見学7

 最後に鉄道博物館に行きました。決められた時間まで班で自由行動です。列車の中に入ってみたり、問題を解いていったり、時間ギリギリまで楽しんでいました。
画像1画像2

5年☆社会見学6

 お昼ご飯を食べた後は、少しの間自由タイム!
目をキラキラさせながら、思い思いに元気いっぱい体を動かしていました。
画像1画像2

5年☆社会見学5

おいしいおいしいお弁当タイム!!
嬉しそうな顔で食べていました♪
画像1画像2画像3

5年☆社会見学4

画像1画像2
自動車が作られる「検査」の工程を
〇×クイズ形式で挑戦!
実際の車を見て、

「ここ、間違ってる!」
「ライト、1こついてないわ!」

と気づきを教えてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和7年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp