京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:865
総数:785837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

5年 社会見学

画像1
画像2
画像3
ダイハツ池田工場では,コンベアを使って車が動くところや,多くの部品を機械や人の手で組み合わせるところを見学させていただき,実際に車ができるまでの様子を知ることができました。工場の大きさが甲子園3つ分だということ,1日に約920台を生産しているということ・・・など,とにかく驚くことだらけでしたね!

社会見学

画像1
画像2
画像3
 昼食は,伊丹空港のスカイデッキで食べました。飛行機を見ながら,おいしくいただきました。天気も良くて気持ちよかったです。

5年社会見学

画像1画像2
 朝日新聞社大阪本社に行きました。新聞がどのように作られているのか詳しく知ることができました。特に社会科では,学習する内容なので,現場を見れてとても勉強になりました。また,仕事をされている方々を身近にたくさん見かけ仕事に打ち込んでいる大人の方々がとてもかっこよく見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日  土曜学習
9/25 グリーンスクール   PTAコーラス練習(15:45〜)
9/26 食の指導(2年1組)  運動会係打ち合わせ(2回目)(6校時)  放課後まなび教室
9/27 食の指導(2年2組)  古紙回収
9/28 5年生山の家(1日目)  移動図書館  食の指導(2年3組)  放課後まなび教室
9/29 5年生山の家(2日目)  SGL(登校時)  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp