京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:138
総数:787346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

ミシンにトライ!

 家庭科では,手縫いの学習が終わり,ミシン縫いの学習をしています。
 上糸や下糸を通すときは,慣れない作業で少し困惑していましたが,グループで協力し教え合うことで通せるようになってきました。縫うときも慎重にまっすぐ縫うことを意識しています。
画像1
画像2
画像3

ひと針に思いを込めて

画像1
画像2
画像3
 家庭科では,針と糸を使って裁縫の練習を始めました。
 始めは,針に糸を通すことも一苦労です。玉結びや玉止めも慣れない手つきで頑張って練習しています。「無理や〜。」「できひん〜。」という声が飛び交っていましたが,回数を重ねるごとに上手にできるようになり,「きれいにできたらうれしいなあ。」と,徐々に裁縫の楽しさを感じる人が増えてきました。
 今日は,波縫いに挑戦しました。等間隔を保ちながら,まっすぐ縫えるように一針一針慎重に縫い進めました。

お茶をいれました

 家庭科「わが家へズームイン!」の学習で,お茶をいれました。
 ガスコンロの使い方で学習したことを生かし,安全においしくお茶をいれられるようグループで協力しました。いれたてのお茶を湯のみで飲むことが初めての人もいました。自分たちでいれたお茶,みんなで楽しく飲むお茶は,格別美味しく感じたようです。
 今度は,自分の家族のためにお茶をいれ,家族だんらんの時間を楽しんでもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

なかよし学年遊び

 なかよし学年遊びに向けて,なかよし学年との顔合わせがありました。5年生は3年生となかよし学年です。高学年らしく3年生をリードし,当日は楽しく交流をしてほしいです。
画像1
画像2

学年集会

 5年生になって1カ月が経ちました。新しいクラスにも慣れ,少しずつそれぞれのクラスのカラーが見られるようになってきました。
 今日の学年集会では,この1カ月で担任が感じたこと,また子どもたちが感じたことを話し合い,これから高学年としてあるべき姿,目標とする姿を一人一人考えました。
 今いる仲間を大切にし,学年力を高めていきたいです。
画像1
画像2

外国語活動

画像1
画像2
画像3
 ALTのアレックス先生と2回目の外国語活動です。
 今日は,歌に合わせて「Hello, my name is 〜.Nice to meet you.」とあいさつの練習をしたり,名刺をつくって交換ゲームをしたりしました。
 英語での会話にまだまだ慣れず照れている様子でしたが,たくさんのお友達とあいさつを交わすことができました。

体ほぐしの運動 part2

画像1
画像2
画像3
 体ほぐしの運動では,他にもボールを使った運動やフラフープを使った運動,手押し車や馬とびなど様々な運動をしています。
 みんな楽しんで体を動かし,進んで挑戦しています。

体ほぐしの運動 part1

画像1
画像2
画像3
 体育の授業で体ほぐしの運動をしています。簡単な運動を通して,体を動かす楽しさを味わったり,体の調子を整えたり,仲間と交流したりしています。
 人間イスでは,初めは失敗してなかなかできませんでしたが,友だちと協力し,アドバイスを出し合いながらくり返し挑戦したことで,見事完成できました。

書写 『土地』

画像1
画像2
 今日は5年生になって初めての毛筆の授業でした。
 4年生の時よりも一画一画丁寧に書くことができています。
 これからも書写の学習で字を書くときのように,どんなことにも落ち着いた心で丁寧に作業を進めていってほしいと思います。

消しゴムはんこ

画像1
画像2
画像3
 5・6時間目の図工の時間に,自分だけのオリジナル消しゴムはんこ作りをしました。
彫刻刀を使って本格的にしました。個性あふれるはんこが出来上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 選書会  4校時授業(3年3組のみ5校時まで)  
6/29 フッ化物洗口  L昼休み  ALT来校(6年)
6/30 音楽鑑賞教室(午前)    
7/1 学校保健の日  6年社会見学(奈良方面)  食の指導(3年2組)  放課後まなび教室
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp