京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up3
昨日:37
総数:788506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

理科室より〜カラスの巣,発見!〜

運動場の照明柱の上にありました。
よく見たら,巣の中に鳥らしき姿が見えます。
卵を温めているのでしょうか。それとも,ヒナでしょうか。
画像1

4年 国語 春のうた〜クイズです!〜

国語の教科書P12,P13にのっている「春のうた」からクイズです。

まだ読んでいない人は,先に読んでから答えてみてくださいね☆


では,第一問!
「春のうた」の作者はだれでしょう??

1.黒柳 徹子 2.草野 仁 3.草野 心平 4.浅倉 南

第二問!!
「春のうた」の中に出てくる生き物は何でしょう??

1.いぬ 2.かえる 3.みみず 4.アマビエ

第三問!!!
「春のうた」に出てくる植物は何でしょう??

1.ふきのとう 2.チューリップ 3.いぬのふぐり 4.ナゾノクサ

第四問!!!!
まちがいさがしです。これから「春のうた」の詩をのせます。その中にまちがいが5こあります。見つけられるかな??



春のうた


ほっ まぶしいな。
ほっ うれしいなぁ。


みずは きらきら。
かぜは そよそよ。


ケルルン クック。
ああいいにおい。
ケルルン クック。


ほっ いぬのふぐりがさいている。
ほっ おおきなくもがうごいている。


ケルルン クック。
ケルルン クッパ。


さあ,どうでしたか??
分からなかったら,もう一度,教科書で確認してみてね☆
画像1画像2画像3

4年 角とその大きさ〜実際にはかってみよう〜

画像1
画像2
画像3
さて,実際におうぎを開いて,いろいろな大きさの角を調べてみましょう。

あっ!!力こぶを作っている先生を発見!!

おねがいして,角の大きさを調べてみると・・・はい,このくらいでした。

パソコンのかどの部分にもおうぎを合わせてみると…

外側の部分の角の大きさは・・・はい,このくらいでした。


このくらい・・・

このくらい・・・


うん,そうだね!!『もっと角の大きさをくわしく知りたい!』と思ったよね!?


・・・よし!!そこで登場するのが【分度器】です!!

これを使うと,角度が何度か,細かいところまでくわしく分かってとても便利ですよ!!

使い方は教科書を読んだり,のっているQRコードを読み取ったりして調べてみてください。目指せ!!分度器マスター!!

がんばれ!!4年生!!

4年 角とその大きさ〜作り方のつづき〜

画像1
画像2
画像3
次に,できた3つのじゃばらを,半分に折り,のりではり合わせます。

最後に,セロハンテープでわりばしをつけて完成です!!

うまくできましたか??

ここで,言葉もおぼえていきましょう!!

1つの頂点から出ている2つの辺がつくる形を角といったね。

その角の大きさのことを【角度】というよ。

角の大きさの単位は【°】小さなまるで表します。

おぼえられたかな??

おうぎを開いて,いろいろなものの角度をはかってみてね!!

4年 算数 角とその大きさ〜おうぎを作ってみよう〜

画像1
画像2
画像3
今日も皆さん,元気ですか??

早起きして勉強もがんばっていますか??

算数の勉強は順調ですか??

今日は,宿題にも出していた「角とその大きさ」の学習をしたいと思います。

まずはいっしょに,まるく開く「おうぎ」を作りましょう!!

必要なものは,

1.わりばし2本
2.色紙3枚
3.のり
4.セロハンテープ
です。

作り方は,算数の教科書11ページにものっています。

まず,3枚の色紙を,それぞれ山折りと谷折りをくり返しながら,じゃばらに折ります。

こんな感じです。写真を見て,わかるかな??

4年 季節と生物〜クイズの答え合わせ〜

画像1
画像2
今日も元気に過ごしているでしょうか??

先週(金)のクイズの答え合わせをしたいと思います。

2枚の写真,何の木かわかりましたか??

答えは・・・・・・

上の写真は【ビワの木】です!!

ビワの実がついているのが見えますね!!

色や形,大きさにこれからも注目です。

下の写真は【イロハモミジの木】が正解です!!

葉っぱの形がギザギザで,とくちょう的ですね。

これからもどんな変化があるか,観察を続けていきましょう。


さて,今日も,ちゃめやこいたち,元気でしたよ!!

エサをあげると,すごい勢いで飛びついてきました。

理科室より〜クローバーはどっち?〜

公園や,花壇でよく見る草です。
「よつばのクローバー」を探したことがある人も多いでしょうね。
ところが,片方はクローバーの写真ではないのです。
カタバミという名前の植物で,クローバーとまったく違う種類の植物なのです。
どちらが,クローバーか分かるかな?

ヒントは,葉の形と模様です。調べてみてね。
画像1画像2

4年 今は辛抱!お家で安全に過ごしてね。

画像1
画像2
また学校が始まったら,思いきり,みんなで遊んで勉強しましょうね!!

今は辛抱が続きますが,みんなで乗り越えましょう。

公園でたくさんの人が集まって遊んでいるかもしれませんが・・・

学校ではボール遊び・ドッヂボールなども禁止しています。

せっしょくをひかえて,自分の命・みんなの命を守りましょう。

健康第一です!!

4年 みんなで集まれる日まで・・・

画像1
画像2
休校前に撮っていた写真です。

元気いっぱい,いい笑顔です!!

早くみんなに会いたいなぁ〜。

4年 こんなこともできますね!!

画像1
画像2
折り紙が得意な友達を発見!!

お家で何をしようかなと思っている人へ

折り紙などをするのもいいですね!!

得意になったことをぜひ,学校が始まったら先生たちや友達に教えてくださいね☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 トイレ清掃
10/26 内科検診(13:30〜,2年)
10/28 SC来校  放課後学習会  内科検診(13:30〜,3年)  古紙回収
10/29 クラブ活動(6校時)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp