京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:41
総数:788100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

運動会の練習

画像1
画像2
画像3
 毎日,運動会の練習を頑張っています。
 本番で元気のよいソーランが踊れるように,残りの練習も一生懸命取り組みます。
 運動会楽しみにしておいてくださいね。

なかよし学年あそび

 来週の水曜日になかよし学年あそびがあります。そのときの遊びを班のみんなで考えました。4年生は,2年生をリードしながら,みんで楽しめる遊びを考えました。
 本番で楽しく遊べるといいですね。
画像1
画像2

算数 そろばん

画像1
画像2
画像3
 ねがいましては・・・。
 そろばんの学習をしました。小数のたし算・ひき算もそろばんで計算できることを知りました。

図工 お話の絵をかこう

画像1
画像2
画像3
 お話を絵を描いています。まずは,背景をぬっていきます。きれいな海の色になるといいですね。出来上がりが楽しみです。

エコライフチャレンジ5

画像1
画像2
画像3
 最後は発表をします。今日学んだことを生かしてこれからの生活に役立てていきましょう。

エコライフチャレンジ4

画像1
画像2
画像3
 分けたグループに名前をつけます。

エコライフチャレンジ3

画像1
画像2
画像3
 班で夏休みに取り組めたこと簡単だったこと,取り組むのが難しかったことなどを話し合い,それぞれのグループに分けました。みんなしっかり話し合うことができました。

エコライフチャレンジ2

画像1
画像2
画像3
 エコライフ診断書をもらいました。みんなのエコライフの様子はどうでしたか。しっかりとりくめていたかな!?

エコライフチャレンジ1

画像1
画像2
画像3
 夏休みに頑張って取り組んだこどもエコライフチャレンジの振り返りの学習をしました。まずは,エコライフってなんだろうと学習を思い出します。大切なキーワードはも思い出しました。

社会見学4

画像1
画像2
画像3
 実際にホースも持たせていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/21 運動会全校練習  ALT来校(6年)
9/22 秋分の日
9/23 運動会全校練習(1・2校時)  トイレ清掃  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp