京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:92
総数:786432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

松永さんとの交流学習

 松永さんとの交流学習をしました。

視覚障害について自らの体験をもとに

語ってくださいました。

 点字ブロックの上に自転車をおいていると

とても歩行の邪魔になるということをおっしゃって

おられました。また,電車の通る駅は「落ちたらどうしよう」

という恐怖があるともおっしゃっていました。

みんなメモをとりながら一生懸命に話を聞いていました。

質問もたくさん出て,一つ一つ答えてくださりました。

子ども達は「積極的に声をかけたいと思う。」「点字ブロックの

上に物はおかんとこう。」などと言っていました。


 写真のトランプは松永さんが持っておられた点字トランプです。

数字のところに点字がうってあります。
画像1画像2

ひょうたんの収穫

 今日,ひょうたんの収穫のため,井上さんの畑に行きました。

畑のひょうたんを見て,みんな大喜び。

それぞれにお気に入りのひょうたんをみつけ,楽しんで収穫していました。


今日収穫したひょうたんは中に水が入るように井上さんが処理してくださいます。

その後,何ヶ月か水につけ,中が腐ってきたら取り除き,きれいにします。

できあがりが楽しみです。




画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 町別児童集会,4年生桂川園訪問,フッ化物洗口
3/11 5組学習発表会
3/15 学校安全日
3/16 お別れ集会
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp