京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up462
昨日:76
総数:784707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

4年 スキルタイムもがんばる!

画像1
画像2
画像3
 スキルタイムの「書く力」を高める時間に,「うどんが好きか,ラーメンが好きか」というテーマについて条件を意識して書く練習をしました。

 今回の条件は,
 1.どちらも好き(きらい)は書きません。どちらが好きかを選びましょう。
 2.百字から百二十字で書きましょう。
 3.二段落で書きます。(一段落目にはどちらが好きかを,二段落目にはその理由を書きましょう。)というものでした。

 さて,条件を守って書けたかな??

 上手に書けていた人を少し紹介しますね。

 わたしは,うどんが好きです。
 理由は,めんがつるつるしていて,あったかくても,つめたくても,おいしいからです。具材も全部合うので好きです。一番好きなのは,きつねうどんです。おあげとの組み合わせは最高だからです。

 ぼくは,ラーメンが好きです。とくに王道のしょうゆラーメンが一番好きです。
 どうしてかというと,うどんは太いから食べにくいけれど,ラーメンはとてもめんが細いし,つるつるしているからです。それに,ラーメンはみそ味など,とても色々な味があるからです。

 ぼくは,うどんの方が好きです。
 理由は,めんがつるつるで,のどごしがいいし,モチモチしていて,うどんどくとくの食感です。ラーメンのスープよりも,うどんのだしの方がのみやすいからです。

 あなたはうどん派??・・・それともラーメン派??

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 フッ化物洗口  尿検査(2回目)  SC来校  放課後学習会  放課後まなび教室
10/1 学校保健の日  委員会活動
10/2 耳鼻科検診(13:30〜,5・6年)  トイレ清掃
10/5 食の指導(6年1組)
10/6 耳鼻科検診(13:30〜,5組,3・4年)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp