京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:53
総数:786489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

ぐんぐん育っています!!

 理科で育てているツルレイシが育っています。
 種を観察していた時には,どんな育ち方になるかと期待していたことでしょう。毎日水やりをしながら,発芽するのを待ち遠しく感じていた子ども達でした。
 ツルレイシを植え替えする時には,優しく扱う様子から大事にしていることが感じられました。
 植え替え後も水やりを欠かさずしたことで,今では花を咲かすまでになっています。
「ここに花が咲いている!あっ,ここにも咲いている!!」
水やり中の観察から発見している子ども達の甲高い声が聞こえてきます。
 夏に向かってまっしぐら。ぐんぐん伸びるツルレイシ。これからのお世話にも力が入るでしょうね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 ともだちの日  クラブ活動  銀行引落日
7/11 食の指導(5年2組)  放課後まなび教室
7/12 フッ化物洗口  L昼休み 放課後まなび教室
7/13 個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(1日目)  ALT来校(5年)  食の指導(5年3組)  14:20〜すこやか教室(低学年)  放課後まなび教室
7/14 個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(2日目) 放課後まなび教室
7/15 PTA学年対抗バレーボール大会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp