京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:125
総数:785983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

3年☆変化あり?!

画像1
画像2
画像3
理科の学習でモンシロチョウの育ち方を
観察しています。
先週は卵だったのですが,あっという間に
幼虫に変化していました。

幼虫を見ながら
☆この子寝たはるから,全然動かはらへんわ〜
☆あっ,起きた!
☆おどりだした!

と実況しながら観察していました。

3年☆この木なんの木?

画像1
画像2
学校の体育館の前にきれいな白い花を咲かせる木…
実は「ハナミズキ」の木だそうです。
暖かい日差しを浴びながら,みんなで観察しました。
少し小さな赤い花を咲かせる木も「ハナミズキ」
だそうで・・・
くらべながら,観察しました。

3年☆春を探しに・・・

画像1画像2画像3
理科で,春を探しに行きました。
虫めがねをつかってじっくり観察すると
細かい点や模様に気がつく姿が見られました。

3年☆遊具に挑戦!

画像1
今年は,遊具の3階(最上段)まで登ることに
挑戦しました。
初めての3階に嬉しそうな子どもたちと
少し怖さを感じる子どもたちがいました。
「怖い」という気持ちを大切に挑戦していってほしい
と思います。

3年☆初絵の具

画像1
画像2
久しぶりの絵の具!
楽しそうに絵を描いていました☆

3年 学級開き★

画像1画像2
始業式は、先週でしたが
新しいクラスの仲間と学習をするのは
今日が初めてでした。

初日は,教科書を配ったり,大掃除をしたり,
学級文庫の移動をしたりと忙しい1日でしたが
少しずつ新しい仲間に慣れていっている様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp