京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:73
総数:786340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

春の動植物

画像1画像2画像3
 学校では,去年度の1年生が育てたチューリップや,栽培委員会が育てた春の花々,中庭のつつじが花を咲かせています。ゆずの木も新芽が出てきました。
 3年生では,理科の学習がスタートします。春の動植物の観察も行う予定です。
 自粛生活の中ですが,外に出られる機会がありましたら,ぜひ季節の花々や生き物にも注目してみてください。
 また,2年生時に使用した「文溪堂『かつどうずかん しぜんとともだち』」をお持ちの場合は,捨てずに保管しておいてください。その中にもたくさんの春の動植物が載っています。ぜひ見てみてください。

始業式

本日,約1ヶ月ぶりに子ども達が登校してきました。
例年とは違い,放送によって担任の発表を行いました。
発表後,教室に入るとどのクラスも静かに担任を待っており,元気に挨拶をしてくれました。
例年とは違うことの多い始業となりましたが,今日の子ども達の笑顔を見てとてもうれしくなりました。
今年度,担任一同,精一杯子どもたちの成長の手助けをしていこうと思います。
1年間よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 午前中授業(給食はありません)   
8/26 午前中授業(給食はありません) 町別集会・集団下校 古紙回収
8/27 給食開始 クラブ活動 移動図書館
8/31 放課後まなび教室(開校式)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

新規カテゴリ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp