京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:125
総数:785960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

さなぎが羽化しました。

画像1画像2
 3年生,理科学習「こん虫をそだてよう」で育てていたモンシロチョウやアゲハチョウが次々と羽化しました。
 子ども達は,自分達が一生懸命育てたチョウが羽ばたく姿に,歓声を上げていました。長い間,教室に置いておいても衰弱するだけなので,チョウたちを次々と放していきました。子ども達は,中庭を舞うチョウをいつまでも見ていました。

5組と交流しました。

画像1画像2
 初めに,先生から5組のお友達の紹介がありました。
 次に,楽しいゲームをしました。その後で,「さよなら,またあした」を手話つきで歌いました。
 最後に,「また,一緒に遊ぼうね。」と言って別れました。楽しい1時間を過ごすことができました。これからも,仲良く交流していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式 始業式
入学式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp