京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:138
総数:787347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

理科「ゴムや風で物を動かそう」

 真ん中にある的を狙って、ゴムで動く車を走らせてみました。どれくらいゴムをひっぱったらいいかを考えながら、何度も何度も試していました。気付いたことはすぐにノートに書き込んでいました。
 学習のふりかえりでは、「輪ゴム1本でもすごくスピードがでる。」「ゴムを伸ばすと遠くまで走り、少なく伸ばすと的まで届かなかった。」など分かったことを発表しました。
 ゴムや風のはたらきについて興味を持ち、調べていってほしいです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(2日目)  食の指導(5年2組)  14:50〜すこやか教室(低学年)  放課後まなび教室
7/15 個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(3日目)  祇園祭見学(5組) 食の指導(5年3組)  14:50〜すこやか教室(高学年)  放課後まなび教室
個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(3日目) 食の指導(5年3組)  14:50〜すこやか教室(高学年)  放課後まなび教室
7/18 海の日
7/19 個人懇談会(昼休み無し,5時間授業)(4日目)  放課後まなび教室
7/20 フッ化物洗口  L昼休み  ALT来校(5年)  読み聞かせ(プレイR)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp