京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:64
総数:786023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

1年生を迎える会に向けて

画像1
 来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、発表の練習を行いました。2年生は「こいぬのビンゴ」の曲を歌とダンスで発表します。「1年生が喜んでくれるといいな。」「楽しくダンスしよう。」と、張り切っています。1年生のために頑張る2年生は、とても頼もしいです。

楽しく学習しよう

画像1画像2
 2年生の子どもたちは、新しい漢字を毎日2つ学習しています。文章を書くときに、学習した漢字がつかえるといいですね。
 算数科では、「ひっ算」を学習しています。「位をそろえて書いたあとは、一の位を計算するよ。」と、がんばって学習をしています。

本を読もう

 学校図書館司書の辻上先生に、「そらまめさんの おうち」という絵本の読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは、誰が登場するのか、次は何が起こるのか、わくわくしながら聞いていました。これからも、たくさん本を読んでほしいなと思います。
画像1画像2

学校探検

画像1画像2
今日は、1年生と学校探検をしました。今日の日に向けて、教室の看板作りをがんばってきました。「学校探検、楽しみだな。」と言って、朝から張り切っていました。1年生の、立派な「お兄さん、お姉さん」になって、優しく学校の中を案内していました。
 1年生に優しく話しかける姿は、とても素敵でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度入学予定のみなさんへのお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp