京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:92
総数:786439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

消防車の絵をかいています

画像1
画像2
避難訓練のときに来てくださった消防局の方たちが消防車をしばらく中庭に停めておいてくださったので,消防車の絵をみんなでかきました。消防車を間近で見られて,大興奮の2年生でした。

校区たんけん

画像1
画像2
画像3
生活科「町をたんけん 大はっけん」の学習で校区探検をしています。
校区にあるお店や施設などを見つけながら探検しました。

今週の2年生

画像1画像2
今週はミニトマトを植えたり,体力テストにチャレンジしたりしました。
トマトは「早く実ができたらいいな〜」と言いながら優しく土をかけている姿がみられました。
体力テストは,ソフトボール投げをしました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

1年生となかよくなれました☆

画像1
画像2
画像3
桂東小学校のことをよくしってもらうために,1年生と学校たんけんへ行きました。今日まで,教室の看板をつくったり,学校紹介の練習をしたり頑張ってきました。始まる前はちょっぴりどきどきしていた2年生。
たんけんへ出発すると,優しく1年生に話しかけている姿が様々なところで見られ,とても嬉しい気持ちになりました。さすが2年生ですね。
「1年生と仲良くなれたよ!」と良い顔でみんなたんけんから帰ってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp