京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up122
昨日:865
総数:785952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

やさいをそだてよう〜いもほり〜

6月に植えたさつまいもが,大きくなりました。
今日はいよいよ,「いもほり」です。

子どもたちは,土の中にかくれているさつまいもを,手やスコップを使って掘りおこします。
ひとつのつるに,たくさんつらなったいもが,どんどん出てきました。
「うわぁ!」「おっきい!!」「まだまだ出てくる!!!」
と,とっても嬉しそうな子どもたち。

自分の手で掘ったさつまいもを,大切に大切に持って帰りました。


学校でも,みんなで「おいもパーティー」をしたいと思います。
おいしいさつまいもになっているかな?

画像1
画像2
画像3

桂東タイム〜バケツいねをそだてよう〜

画像1
今日は,桂東タイムで,2年生の発表をしました。

4月から育ててきたバケツいね。
芽出し,田植え,毎日の水やり,いねかり,だっこく,もみすりなど,どのように育ててきたのかを,力いっぱい発表しました。

みんなが普段食べているお米も,これだけの時間と苦労があって作られたものなんですね。
今日の発表で,みんなにも伝わったのではないかと思います。

いろいろな食べ物を作ってくださっている方々に,感謝の気持ちを忘れずにいようと感じた2年生でした。

おこめをそだてよう その8

画像1
画像2
画像3
10月20日

いよいよ,おこめづくりの最後の工程「もみすり」です。

大きな機械の登場に,子どもたちはびっくり!


まずは,おこめを機械の中に入れて乾燥させ,もみがらを取り除きます。

次の機械は,おこめの大きさによって,いいおこめとわるいおこめに分けることができます。

最後の機械に入れると,玄米から,真っ白な白米が出てきます。


今まで大切に育ててきたバケツいねが,いよいよ食べられるおこめになりました。


4月からお世話になっていた,地域の井上さん。いつも,とっても丁寧に,優しく教えてくださいました。本当に感謝いたします。



さぁ,このおこめを食べるのが,とっても楽しみですね。これだけ時間をかけて育ててきたおこめです。きっと,みんなの思いがつまっていて,おいし〜いおこめになっているでしょう!

今から楽しみです!!



おこめをそだてよう その7 Part2

画像1
画像2
機械を使っての,いねかりの様子も見学させて頂きました。

子どもたちは,以前かまを使っていねかりをしました。
機械を使うと,こんなにも早く,たくさんの量をかることができることに,またまたびっくり!!

だっこくされたお米は,機械の中を通って,一気に取り出すことができます。

今まで頑張って育ててきたいねが,普段食べているお米に近付いてきている様子に,子どもたちはとっても嬉しそうでした。

でも,まだまだ食べられる状態ではありません。

次の作業は,お米のまわりについているもみを取り除く「もみすり」です。


おいしいお米が出来上がるまで,もう少しです☆

おこめをそだてよう その7 Part1

画像1
画像2
さぁ,今日は,子どもたちが楽しみにしていた「だっこく」の日です。

地域の井上さんの畑に行き,機械を使ってのだっこくの様子を見学しました。

昔は,手作業でだっこくをしていたことを知り,子どもたちはびっくり!
でも今は,こんなに便利な機械を使って,手早くだっこくができるんですね。

すごいスピードで吸い込まれていくイネに,「おぉ〜!!」と驚きの声があがっていました。

おこめをそだてよう その6

4月から一生懸命お世話をして大きくなったバケツいね。

とうとう今日は「いねかり」です!

今日も地域の井上さんにお世話になり,いねかりのやり方やかまの使い方などを教えて頂きました。

子どもたちは,初めて使うかまに大苦戦。でも,丁寧に丁寧にかまを動かし,無事かりとることができました。


かりとったいねは,それぞれひもで結んで束ね,ただ今,風通しのよい場所でほしているところです。



さぁ,次は「だっこく」です。機械を使って,お米を一粒一粒はなしていきます。

今からみんな,楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp