京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:92
総数:786432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

消防車を描こう!

画像1
避難訓練の後,消防車の絵を描く時間をとることができました。

間近で見る消防車に子どもたちは感激の様子でした。

大きなタイヤ,
大きなはしご,
太いホース

どれを見ても刺激的で,
子どもたちはじっくりと観察しながら,描いていました。
絵のできあがりが楽しみです。

お迎え集会に向けて

画像1
お迎え集会に向けて,初めての学年練習をしました。
1年生に楽しんでもらえるよう,
歌の練習をしたり,役割を決めたりしました。

歌詞を覚えたり,一人一人の役割を練習したり,
やることはたくさんあるけれど,
1年生と一緒に自分たちも楽しみながら,
1年生の入学をお祝いしたいですね。

学校で見つけた春

画像1
4時間目の生活科の時間に,春探しをしました。
子どもたちは桜やチューリップ,白いチョウ,アリなどを見つけたり
運動場の片隅に咲いたスミレを見つけたりした子もいました。

もう1年生じゃない

画像1
2年生のみなさん,進級おめでとうございます。
新しい教室で,新しい友だちや先生と出会い,新しい教科書をもらって,
新しい1年が始まります。

みなさんと楽しい時間を過ごして,たくさん思い出を残していきたいと思います。


まずは,それぞれのクラスの担任の紹介から。

2年1組 婦木 友香子(ふき ゆかこ)
      子どもたちが持つ個性や意欲を大切にして,
      一人一人の力をのばしていきたいと思っています。

2年2組 下出 範芳 (しもで のりよし)
      みなさんと明るく元気に1年を過ごしたいと思います。
      よろしくお願いします。

2年3組 渡邉 久美  (わたなべ くみ)
      1日1日を大切に,たくさんの発見・感動ができる1年間に
      していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 町別児童集会,4年生桂川園訪問,フッ化物洗口
3/11 5組学習発表会
3/15 学校安全日
3/16 お別れ集会
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp