京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:78
総数:787968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

夏とあそぼう 水遊びは楽しいね

 生活科「なつだとびだそう」で水遊びをしました。ソースの空容器や洗剤の空容器でとばしっこ競争をしたり,水鉄砲のようにかけあいっこをしたりました。
 砂場では、山を作って水で崩したり,砂を掘って川のように水を流したりと楽しみました。「水で絵がかけるよ。」「容器を上にむけると水が遠くまでとんだよ。」などいろいろな発見もありました。
画像1
画像2
画像3

おむすびころりん音読会にむけて

 国語「おむすびころりん」の音読会にむけてグループで練習をしました。自分が好きな場面を工夫しながら読んでいきます。「題名はみんなで声を合わせて言おう。」などグループで話し合って決めました。手振りを入れて読む子もいました。音読会が楽しみです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 町別集会(集団下校)   食の指導(5年2組)
3/9 SC来校  ともだちの日(1年間の振り返り)  6年生を送る会(3校時)   トイレ清掃
3/10 部活動ソフトテニス部6年生校内交流会
3/12 銀行引落日
3/13 児童朝会
3/14 ロング昼休み   フッ化物洗口

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp