京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:92
総数:786432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

はじめてのチャレンジ大会

画像1画像2画像3
 今日は,1年生にとって待ちに待ったチャレンジ大会でした。得点を書くカードを大事ににぎりしめて,体育館に行きました。
 子どもたちは,ボウリングやまとあて,わなげなど自分の行きたいところへ行きました。運動委員のお兄さんやお姉さんに優しくルールを教えてもらい,「頑張るぞ!」とやる気満々で挑戦していました。

水あそび

画像1画像2画像3
 1年生の水あそびは天候にもめぐまれ,子どもたちは毎回とても楽しみにしています。はじめは,大きなプールで顔をつけたり,歩いたりするのが怖いと感じていた子どももいました。しかし,鼻から息を出す「水かけっこ」や「かにさん」など色々な水あそびを通して,だんだん顔をつけることにも慣れてきました。ほかにも,「だるま浮き」や「くらげ浮き」にも挑戦しています。
 今日は,初めてビート板を使い,浮くということを味わいました。子どもたちは,友だちと協力して,大きなビート板を使って浮かび,前に進んでいました。プールには,子どもたちの元気な声が響いています。水あそびも後少しですが,様々な水あそびに挑戦する中で,水中で息を吐いたり浮いたりできるようになってほしいと思います。

浅原公園に行きました!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,通学路にある遊び場の自然や施設,そこを利用する人々のことを知るために,浅原公園に行きました。
 子どもたちがよく利用する公園ですが,みんなが気持ちよく過ごすために約束ごとがあることに気づいていました。トイレを掃除してくれている人やゲートボールをしている人,親子にも出会い,色々な人が利用していることがわかりました。
 遊具で遊ぶ時には,小さい子どもにゆずってあげたり,順番を守ったりすることが大切と意見がでました。子どもたちは,約束を守ってすべり台をすべったり,色おにをしたりと,元気いっぱい遊んでいました。

梅小路公園へ!

画像1画像2画像3
 今日,1年生は梅小路公園に行きました。お天気にも恵まれ,子どもたちは朝からうきうきしていました。
 公園に着いてから,自分の手より大きな葉っぱやちくちくする植物を探したり,校長先生に自己紹介をしてシールをもらったりするネイチャービンゴをしながら,公園を散策しました。「あっ,ざりがにがいる」「この実は,いいにおいがするよ」「どんぐりがいっぱい」と子どもたちは様々なものを見つけていました。
 安全に気をつけて歩き,学校まで無事戻ってきました。子どもたちは,「とっても楽しかった」と笑顔いっぱいでした。

教室をピカピカにしよう!

画像1画像2
 1年生は,一人一役で毎日掃除を頑張っています。6年生に掃除の仕方を教えてもらい,まっすぐ丁寧に床をふいたり,友だちと協力して給食台やオルガンを運んだりしています。小さなほうきを使って教室のすみをはくなど,楽しみながら取り組んでいます。
 ピカピカの教室は居心地がいいなと,子どもたちも感じているようです。

交通安全教室

画像1画像2
 19日の3校時に交通安全教室がありました。はじめに,歩行するときと自転車に乗る時に,左右どちら側を通るか教えて頂きました。
 その後,実際に左右を確認して道を曲がったり,道路を渡ったりしました。車が走ってくるので車にも気をつけて,安全に歩くことができました。

じんとりあそび

画像1画像2
 1年生の体育では,「じんとりあそび」をしています。両チームの先頭が走り出し,2人があった場所で,互いの両手をあわせてジャンケンをします。子どもたちは,ジャンケンに負けたら急いで元の場所にもどったり,友だちを一生懸命応援したりと,とても楽しんでいました。
 簡単な遊び方で活動した後に,ケンケンで進んだり平均台の上でジャンケンしたりと遊び方を変えました。子どもたちは力いっぱい走り,元気よく活動していました。

なかよし集会

画像1画像2画像3
 今日,2年生と1年生が交流する「なかよし集会」がありました。はじめに,2年生からの言葉があり,さんぽを歌ったり,ゲームをしたりしました。緊張していた表情もほぐれてきて,とても楽しそうにゲームをしていました。
 その後は,子どもたちが楽しみにしていた学校探検です。2年生のお兄さんやお姉さんが手をひいて,学校の様々なところを案内してくれました。家庭科室や理科室,図書室や図工室の中にも入り,教室にはどのようなものがあるのか,なにをするところなのかを見てきました。
 2年生のお兄さんお姉さんとの交流が深まったとともに,学校のことをより詳しく知ることができ,子どもたちもうれしそうな顔をしていました。

お迎え集会

画像1
 朝から1年生は3時間目のお迎え集会を,楽しみにしていました。6年生のお兄さんやお姉さんに手をにぎられ,音楽にあわせて入場しました。
 2年生から6年生の出し物を見て,知っている曲を一緒に口ずさんだり,ゲームを楽しんだりしていました。1年生の出し物では,元気よく歌を歌うことができました。
 6年生からは,一人一人手作りのペンダントをもらいました。お迎え集会が終わった後も,子どもたちは大事そうに持っていました。1年生にとって,心に残る楽しいお迎え集会でした。

お迎え集会にむけて

画像1画像2画像3
 1年生は,お迎え集会でお兄さんやお姉さんが,どのような出し物をしてくれるのかドキドキワクワクしています。
 1年生も出し物をするので,今日はその練習をしました。すてきな笑顔で歌を歌い,大きな声で詩を読みました。当日は,1年生の頑張っている姿も見ていただけたらと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 学校安全日,4年社会見学(消防署)
9/16 フッ化物洗口
9/17 5年山の家(21日まで)
9/18 5年山の家(21日まで)
9/19 5年山の家(21日まで)
9/20 5年山の家(21日まで)
9/21 5年山の家(21日まで)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp