京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:102
総数:786862
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

第33回 京都市小学校「大文字駅伝」大会 その2

 激戦の西京東支部予選会をチーム一丸となって通過し,本選に臨んだ子ども達でした。子ども達の目標はもう少し上にあったようで微妙な反応もありましたが,このチームの成長を見続けてきたので,5位の結果は今の力を出し切った素晴らしいものだと思います。
 いつも子ども達に話し続けているように「大文字駅伝」大会は素晴らしい大会であり,6年生にとっては大きな目標ですが,決してゴールではありません。
 大会に参加できたことを振り返り,日頃お世話になっている方々や家族,大会でお世話になった方々,応援に駆け付けてくださった方々への感謝の気持ちをかみしめて,明日からまたチームの仲間や,6年生の集団に戻り,卒業まで友だちと一緒に頑張ってほしいと思います。
 5位入賞,おめでとうございます。また,今大会でも自主整理員を引き受けてくださったり,沿道で多くの皆様に応援していただいたりしました。ありがとうございました。
 今後も様々な面で,桂東の子ども達を応援してください。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第33回 京都市小学校「大文字駅伝」大会

 今日は,大文字駅伝があり,本校も出場しました。
 出場した子どもたちは,みんな良い走りをしてくれたので,見事5位入賞を果たすことができました!
 大変寒い中,応援や役員をしていただいた保護者・地域の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

半日入学・入学説明会

 今日は,午後から半日入学・入学説明会が行われました。
 来年度に入学する子どもたちは,最初は少し緊張した様子でしたが,徐々に慣れていき,元気に活動する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

グリーンスクール

 本年度最後のグリーンスクールが4日に行われました。4年生とPTA,地域の方々と一緒に桂川河川敷を清掃しました。
 天気にも恵まれ,気持ちよく清掃活動ができました。
画像1
画像2
画像3

あつまれ!ダンスキッズ!

 2日(土)の午後,京都市総合教育センターで京都市小学校体育研究会主催の「あつまれ!ダンスキッズ!」が行われました。
 秋に行われることが多かったこのイベントですが,今年は冬に行われました。会場は集まったダンス好きの子ども達の熱気で暑いくらいでした。
 全市から集まった1年生から6年生までの100人近い子ども達が,ダンスを通して交流しました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ「大文字駅伝」大会!

 2日に雨のために延期になっていた「大文字駅伝」大会の下見に行きました。来週が本選で,今朝は天気も良かったため,コースには多くの出場校が下見に来ていました。
 中継所周辺を確認したり,間違えやすいコースをチェックしたり,大切なことはメモを取りながら下見をしました。
 現在,京都市内はインフルエンザが流行っているので,体調管理に気を付け,来週の本選では出場校の全選手がベストの走りをしてほしいと思います。
 第33回京都市小学校「大文字駅伝」大会は,2月10日(日)午前10時30分に衣笠小学校前をスタートします。
画像1
画像2
画像3

クローバーの会による読み聞かせ

 今日は0のつく日なので,クローバーの会による読み聞かせの会がありました。
 今日も低学年を中心に,多くの児童が読み聞かせを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会 1月

 今日は,児童朝会がありました。委員会からの発表は,給食委員会からで,給食時間での注意事項を劇形式で発表してくれました。
 あとは,冠句や図工の表彰があり,多くの児童が表彰されていました。
画像1
画像2
画像3

金曜日の運動部活動

 体育館の改修が終わり,バレーボール部も久しぶりに体育館で活動できるようになりました。
 金曜日は,運動場ではソフトテニス部と陸上部が練習しています。年末には5時前にはナイター照明を点けないとボールが見えないほどでしたが,1ヶ月でずいぶん明るくなりました。ボール運動系の部活動は,2月16日の支部交流会に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

表現運動発表会に参加しました。

 20日(日)に岡崎公園の「ロームシアター・サウスホール」で平成30年度「表現運動発表会」が開催されました。
 桂東のダンス部も,昨年に続いて出演しました。市内の小学校のダンスクラブやダンス部の参加が多いですが,1年生全員や6年生全員で来ている学校もありました。
 演目は,リズムダンスが最も多いですが,チアリーディング,バトンや創作ダンスもあり,様々な表現運動を見ることができるこの発表会は,子ども達にとって,とても刺激になる発表会です。
 最後から2番目,リズムダンスでは最後に出演した桂東の子ども達ですが,練習の中で指導者から言われていためあて「笑顔で踊る」「見ている人に楽しさが伝わるダンス」をやりきってくれました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 振替休日
2/12 L昼休み  放課後まなび教室  銀行引落日
2/13 フッ化物洗口  5校時まで授業
2/14 13:30下校(5組,2−1,3−1,5−2以外)
2/16 西京支部 部活動交流会(バレーボール,卓球,ソフトテニス,タグラグビー)
2/17 京都マラソン2019

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp