京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:720
総数:784985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

ともだちの日

 5月1日(火),ともだちの日の全校集会がありま
した。今年は,体育館が大規模改修工事のため,運動
場で行われました。当日は,五月晴れの良い天気に恵
まれましたが,少し暑いぐらいでした。初めての運動
場での集会でしたが,1年生はじめ,みんな,しっか
り校長先生のお話を聴くことができました。
 校長先生は,日本国憲法の3本柱「国民主権・平和
主義・基本的人権の尊重」を中心に,子どもたちにわ
かりやすくお話されました。そして,誰もが安心して
安全にくらせるには「きまり」を守ることが大切であ
るというお話をされました。
 そして,憲法の3本柱につなげて,「あいさつ,ベ
ル着,トイレのスリッパ」,学級目標の大切さのお話
があり,日を追うごとに,みんなが学級目標に近づく
クラスになっていくことを楽しみにしています。


画像1
画像2
画像3

体育館リニューアル工事進捗状況 その2

 昼休みに体育館の中を撮影させていただきました。
 外壁にも,アリーナの中にも足場が組まれ,元の体育館の様子は想像もできないようになってきました。
 今後も工事に関わる方の「安全第一」で工事を進めていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

体育館リニューアル工事進捗状況 5月1日

 体育館を覆う防音幕の中で,先週は壁や床を壊す大きな音が続いて,周囲にお住いの皆様にはずいぶんご迷惑をおかけしたと思います。ご協力ありがとうございました。
 現在は,扉やサッシ,床も取り払われ,コンクリートがむき出しの状態になっています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 ALT来校(3年,5年1組)  委員会活動  放課後まなび教室
2/8 ともだちの日  SC来校  半日入学&入学説明会(5組,1・2・3年生のみ4時間授業)
2/10 建国記念の日  大文字駅伝大会
2/11 振替休日
2/12 L昼休み  放課後まなび教室  銀行引落日
2/13 フッ化物洗口  5校時まで授業

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp