京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up25
昨日:138
総数:787367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

自由参観

 本日は自由参観日でした。平日ではありますが,大変多くの保護者や地域の方々に参観していただき,桂東の子どもたちの様子を見ていただくことができました。
画像1
画像2
画像3

校長先生の授業

 今日は,1年生の体育の授業を校長先生がされました。子どもたちは,校長先生のなわとびの説明をしっかり聞き,楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

登下校の見守り

 今日から学校も始まり,見守り隊の方々にも本日よりお世話になっています。
 いつも本当に丁寧に桂東の子どもたちを見守っていただき,大変感謝しております。
画像1
画像2
画像3

新しい年がスタートしました!

画像1
画像2
  今日から新しい1年の始まりです。
  校庭に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
  朝会は全校児童の校歌斉唱で始まり,子どもたちの
 元気で,澄んだ歌声が体育館内に響きわたりました。
  校長先生からは,平成30年度は桂東小学校が50
 周年を迎えるというお話がありました。一つの大きな
 節目だと思います。
  気持ちも新たに,より良い桂東小学校を目指して,
 何事にも誠実に取り組んでいきたいと思います。

  保護者の皆様,地域の皆様,今年も,ご支援を
 よろしくお願いいたします。


今年最後の部活動

 28日の朝は,まだ前日からの雪がちらついていましたが,日差しが戻り,よい天気になりました。
 今日の午前中は,陸上部が今年最後の練習をしていました。子ども達はしっかり声を出しながら,1年間のまとめの練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

表現運動発表会に向けて

 今年度できた「ダンス部」は,2月に「表現運動発表会」に出場します。
 体育の時間のリズムダンスの学習では,リズムにのって,自分らしく自由に楽しく踊ることを楽しみますが,「表現運動発表会」はステージダンスなので,先生と子ども達で振付を考え,チームで練習して発表します。
 冬休みも寒さに負けずに「あいルーム」で練習をしています。「表現運動発表会」は2月4日(日)に岡崎公園のロームシアター・サウスホールで行われます。
画像1
画像2
画像3

部活動全市交流会(第16回 卓球団体の部 男子)

画像1
 12月26日に伏見港体育館で平成29年度の部活動全市交流会(第16回 卓球団体の部 男子)が開催されました。
 桂東は,多くのチームが予選リーグを突破し,午後の試合に臨むことができました。冬休みに入り,今年1年のまとめの試合に1年の成果を出すことができましたね。
 明日(27日)は女子の試合が行われます。
画像2

演劇鑑賞教室を行いました。

 20日(水)に演劇鑑賞教室を行いました。
 今年は千葉県から劇団「きゃろっと」の皆さんをお招きし,開催することができました。
 低学年の演目は『オズの魔法使い』,高学年は『注文の多い料理店』です。劇団の皆さんの子ども達を巻き込む演技が絶妙で,子ども達はどんどんお話の世界に引き込まれていきました。
 低学年では,挿入歌を一緒に歌ったり,登場人物と掛け合いをしたりしました。高学年では,見ていた担任の先生を劇に引きずり込み,一緒に踊ったりしました。いずれも子ども達にぴったり合った内容で,お話の世界に浸り,楽しいひと時を過ごすことができました。
 早朝からの準備も含め,劇団「きゃろっと」の皆さん,今日1日お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

町別集会・集団下校

 本日,町別集会がありました。町別ごとに集まり,登下校の安全や冬休みのくらし等について話し合いました。
 その後,全校で集団下校を行いました。
画像1
画像2
画像3

人権月間の講演会

画像1
 授業参観の後,あいルームで人権月間の講演会を開きました。
 今年は,この夏に桂東学区に移転して来られた絵本館の代表「花田睦子」先生に,下記の講演テーマでお話していただきました。

「心が動く物語の世界 〜読書が心を育てていく〜」

 人権についての学習というと難しく考えがちですが,子ども達の全ての学校生活のベースにあるのが人権感覚だと思います。子ども達の人権感覚(心)を耕すために大きく役立つことの一つが,読書だと思います。
 花田先生には,読書の魅力,絵本の魅力を熱く語っていただいたとともに,保護者による読み聞かせだけがもつ大きな力の話をしていただいたり,絵本は「人に読んでもらうもの」,中学生や高校生のお子さんにも,ぜひ読んであげてほしいと,参加した保護者や教職員にエールを送っていただきました。
 講演時間が短く感じる,引き込まれるお話でした。ありがとうございました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 フッ化物洗口   給食終了   卒業式前日準備(5校時)
3/21 春分の日
3/22 卒業証書授与式(5・6年生参加)
3/23 4校時授業   修了式(1校時)   大掃除(2校時)  14:30〜16:30ことばときこえの教室お楽しみ会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp