京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:92
総数:786439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

あつまれ!ダンスキッズ!

 25日(土)に京都市総合教育センターを会場に,京都市小学校体育研究会主催の子ども体験教室「あつまれ!ダンスキッズ!」が開催されました。
 桂東小学校からは,ダンス部の子どもを含め11名の子ども達が参加しました。全体でウォーミングアップをして1曲一緒に踊った後,踊りたい曲を選び4つのグループに分かれて踊りました。
 京都市中から集まったダンス好きの子ども達が交流する機会にもなりました。
画像1
画像2
画像3

11月の児童朝会

 今日の児童朝会では,校長先生から人権についてのお話がありました。
 その後に,図工や陸上の表彰式を行いました。今回も多くの桂東の子どもたちの活躍が認められ,大変うれしく思いました。
画像1
画像2

西京東支部 PTAコーラス交歓会

 11月25日(土)に京都市西文化会館ウエスティにて,西京東支部のPTAコーラス交歓会が行われました。
 本校のPTAの方々も,練習の成果を発揮し,大変素晴らしい歌声をホールに響かせていました。
画像1
画像2
画像3

第3回 土曜学習

 図書ボランティアのクローバーの会の皆さんと本校管理用務員の松本さんにお世話になり,第3回の土曜学習を体育館で行いました。今回は「オリジナルたこづくり」をしました。
 どの子も素敵なたこを作ることができていました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 7

 6年生 劇「ぞうれっしゃがやってきた」
画像1
画像2

学習発表会 6

 5年生 劇「つかもうぜ!マウンテンボール」
画像1
画像2

学習発表会 5

 5組 ダンス「みんなでおどろう!エビカニクス!ゴクミンズ」
画像1
画像2

学習発表会 4

 4年生 音楽「smile 2017〜あなたといっしょに〜」
画像1
画像2

学習発表会 3

 1年生 音楽劇「みんな なかよし」
画像1
画像2

学習発表会 2

 2年生 音読・群読「〜心をひとつに〜2年生からのおくりもの」
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 授業・給食開始  朝会  学校保健の日  大掃除(5校時)  14:00下校  ジョイントプログラム(〜1/16)
1/10 あいさつ運動  モウモウペロリン週間(〜12日)  L昼休み  フッ化物洗口  身体計測(6年)  ともだちの日  読み聞かせ  銀行引落日
1/11 あいさつ運動  身体計測(5年)  6年生薬物乱用防止教室(3〜4校時)  放課後まなび教室
1/12 あいさつ運動  身体計測(4年)  桂川中学校制服採寸(15:30〜16:20)   トイレ清掃  放課後まなび教室
1/15 給食週間(〜19日)  学校安全日  委員会活動

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp