京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:90
総数:787883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

全市卓球交流会(女子)

 27日は,昨日の男子に続いて女子の部です。
 参加総数は男子より少ないようですが,伏見港体育館は今日も子どもたちの熱気に包まれていました。今年1年最後の試合で子どもたちは今の力を出し頑張っていました。
 応援も熱が入っていました。来年も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

全市卓球交流会(男子)

 26日(月)に伏見港体育館で全市の卓球交流会の男子の部が行われました。桂東小からも多くの児童が参加し,熱戦を繰り広げていました。
画像1
画像2
画像3

後期前半が終わりました。

 今日は後期前半最後の朝会・児童朝会がありました。校長先生のお話の後,各表彰,冬休みの生活についての注意等がありました。冬休み中も安全と健康に気をつけて,有意義な冬休みになることを願っております。
画像1
画像2
画像3

児童会募金活動

 20日〜22日まで児童会で熊本地震支援募金を行っております。明日が最終日ですので,多くの支援をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

今年最後の読み聞かせ

 20日で読書ボランティア「クローバーの会」の皆さんによる「0のつく日の読み聞かせ」も今年最後になりました。
 今日のお話は,日本昔話から紙芝居の「いもころがし」と本の読み聞かせは「まほうのレンジ」でした。
 少し参加は少なかったですが,子どもたちの笑いや驚きの声が絶えない読み聞かせの時間になりました。
 クローバーの会の皆さん,今年もお世話になりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会

 12月2日(金)に研究発表会が行われました。多くの先生方に参観していただき,本校の算数研究を深めることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 教職員離任式(9:15〜)  10:00移動図書館
4/1 春季休業(〜4/9)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp