京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:73
総数:786340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

ごみの分別

 子どもたちは積極的にごみの分別に取り組んでくれています。これからも資源の大切さについて考えていってもらえるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

4月の町別集会

 町別集会が行われました。様々な場面で,上の学年の子たちが,下の学年の子たちを導き,教える姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

授業参観・学級懇談会

 20日(水)は,今年度初めての授業参観・学級懇談会でした。
 1年生にとっては初めての授業参観でした。またどのクラスも新しい先生,新しい友だちになって初めての授業参観だったので,教室は新鮮な緊張感に包まれていました。
 友だちと学び合う,楽しい1年にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

今年度初めての「ロング昼休み」

 20日(水)は今年度初めての「ロング昼休み」でした。
 5時間目は授業参観だったため,さすがに先生方は少なかったですが,それでも6名の先生が子どもたちと遊んだり,見守ったりしていました。
 子どもたちは,低学年から高学年まで大勢運動場へ出て遊んでいました。ロング昼休みの取組も3年目になり,先生方の仕掛けもあって,大きな集団で遊ぶ子どもたちの姿も目立つようになりました。
 今年度も「よく遊び,よく学ぶ 桂東の子」を目指していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

 部活動開講式が体育館で行われました。どの子も担当の先生のお話をしっかり聞き,これから始まる部活動に期待する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査

 本日19日(火)は,平成28年度「全国学力・学習状況調査」が行われています。
 桂東でも,6年生の教室で1時間目の国語Aの調査から予定通り始まっています。
 今年の調査は,熊本県を中心に現在も続いている地震の影響で,熊本県全域と九州地区の一部地域で実施が見送られたようです。
 1日も早く被災地の子どもたちや学校が平常に近い状態に戻ることをお祈りします。
画像1
画像2
画像3

登下校時,お世話になります。

 平成28年度も,登下校時に多くの桂東見守り隊の皆さんやPTAの旗当番の保護者の方が,通学路に立って子どもたちを見守ってくださいます。
 今日は,桂交番のお巡りさんもお二人,交差点に立って交通整理をしていただきました。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

運動場は笑顔いっぱいです。

 今日から本格的に平成28年度が始動しました。
 中間休みには,運動場に子どもたちの歓声が戻ってきました。子どもたちは,新しいクラスの友だちや学年の友だち,新しい担任の先生と,笑顔いっぱいで遊びまわっていました。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 始業式のあと,平成28年度入学式を行いました。
 昨日とはうって変わって,あたたかい晴天の中,78名
のかわいい1年生を迎え,体育館の中にはとても幸せな時間
が流れました。
 式の最後に,2年生の代表児童による「お迎えの言葉」
の発表もありました。胸を張って発表する2年生の姿に
1年間の成長を感じることができました。
 本日,新1年生を迎えた新しい桂東小学校がスタートし
ました。平成28年度も教職員一同,心と力を合わせて
子どもたちの成長のために頑張っていきたいと思います。
 ご支援・ご協力をお願いいたします。

平成28年度 前期始業式

 着任式に引き続き,平成28年度始業式を行いました。
 ひとつ学年の上がった子どもたちは,和田校長先生の
お話をしっかり静かに聴いていました。
 その後の教職員紹介+担任発表のときは,どきどき
わくわくした表情で明るく反応していた子どもたちで
した。
 最後に,校長先生から,新しく桂東小学校に転校し
てきた3名のお友達の紹介がありました。新しいお友
だちも増えて,平成28年度がいよいよスタートです。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 ともだちの日  半日入学&入学説明会(5組,1・2・3年のみ4時間授業)  読み聞かせ(プレイR)
2/11 建国記念の日
2/12 大文字駅伝大会
2/13 委員会活動  採用前研修生来校(〜2/15)
2/14 代表委員会  6年生中学校給食体験(4校時)  教師塾塾生来校  放課後まなび教室
2/15 学校安全日  ロング昼休み  フッ化物洗口  マラソン大会(1〜3校時)  教師塾塾生来校
2/16 6年生中学校給食体験(4校時)  教師塾塾生来校  <マラソン大会予備日>  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp