京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:53
総数:787054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

雨の京都市予選会 その3

 今予選会では,トラック競技も今の力を出せたと思いますが,フィールド競技で入賞する子が多く,結果も伴い嬉しい予選会となりました。
 来週は学校の運動会もあります。次の週にはバレーボールの全市交流会もあります。スポーツの秋たけなわですね。
画像1
画像2
画像3

雨の京都市予選会 その2

 4×100mリレーです。女子のAチームは決勝に残ることができました。
画像1
画像2
画像3

雨の京都市予選会 その1

 秋分の日の22日,西京極陸上競技場で「第32回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会」が開かれました。
 午前中は雨がパラっと降るくらいでしたが,午後は本降りになりました。桂東ランナーズの子どもたちは,走高跳,走幅跳,ソフトボール投,100m,800m,4×100mリレーの各種目にエントリーし,雨にも負けずに力を出し切ってくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習 2

 応援練習や綱引き練習で,みんな元気に大きな声で声援を送る姿を見て,運動会本番が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習 1

 今日は,1・2校時に運動会の全校練習を行いました。10月1日(土)の運動会本番に向けて,みんな一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

9月の授業参観日

 9月14日(水)に授業参観が行われました。小雨の降る中でしたが,大変多くの保護者の方々に来校していただき,授業を見ていただくことができました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学年あそび

 今日のロング昼休みに,なかよし学年あそびが行われました。学校の様々な所から,元気な子どもたちの声が聞こえてきていました。
画像1
画像2
画像3

運動会全校ダンス練習

 中間休みに体育館で,運動会の全校ダンス練習が行われました。みんなリズムに乗って,楽しそうに,元気に体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

PTA学年対抗卓球大会

 9月10日(土)に体育館で,PTAの学年対抗卓球大会が行われました。どの学年の試合も,リオオリンピックに負けない熱戦を繰り広げていました。
 結果は,優勝:5年チーム
    準優勝:3年チーム
 となりました。競い合いの中にも笑顔が見られる,大変良い大会となり,親睦を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休み

 今日は水曜日,ロング昼休みです。
 9月に入ったとはいえ,まだまだ照りつける太陽と蒸し暑さで外遊びの条件としてはあまり良くはありませんが,台風の合間の晴れ間に,暑さに負けず子どもたちと先生方がたくさん遊びに出ています。
 マットがきれいになった総合遊具にも子どもたちが集まっていました。増設された鉄棒には子どもがいませんでしたが,触ってみると熱くて触れないくらいの温度でした。早く涼しくなって鉄棒も自由に使える季節になると良いですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 運動会全校練習(1・2校時)  トイレ清掃  放課後まなび教室
9/26 グリーンスクール
9/27 運動会全校練習  放課後まなび教室
9/28 ALT来校(5年)  古紙回収
9/29 移動図書館  放課後まなび教室

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp