京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:71
総数:786979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

運動場は笑顔いっぱいです。

 今日から本格的に平成28年度が始動しました。
 中間休みには,運動場に子どもたちの歓声が戻ってきました。子どもたちは,新しいクラスの友だちや学年の友だち,新しい担任の先生と,笑顔いっぱいで遊びまわっていました。
画像1
画像2
画像3

平成28年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 始業式のあと,平成28年度入学式を行いました。
 昨日とはうって変わって,あたたかい晴天の中,78名
のかわいい1年生を迎え,体育館の中にはとても幸せな時間
が流れました。
 式の最後に,2年生の代表児童による「お迎えの言葉」
の発表もありました。胸を張って発表する2年生の姿に
1年間の成長を感じることができました。
 本日,新1年生を迎えた新しい桂東小学校がスタートし
ました。平成28年度も教職員一同,心と力を合わせて
子どもたちの成長のために頑張っていきたいと思います。
 ご支援・ご協力をお願いいたします。

平成28年度 前期始業式

 着任式に引き続き,平成28年度始業式を行いました。
 ひとつ学年の上がった子どもたちは,和田校長先生の
お話をしっかり静かに聴いていました。
 その後の教職員紹介+担任発表のときは,どきどき
わくわくした表情で明るく反応していた子どもたちで
した。
 最後に,校長先生から,新しく桂東小学校に転校し
てきた3名のお友達の紹介がありました。新しいお友
だちも増えて,平成28年度がいよいよスタートです。


画像1
画像2
画像3

教職員着任式

 4月8日(金),新しく桂東小学校に赴任した教職員の
着任式を行いました。
 体育館に集まった子どもたちは少し緊張した様子でした
が,校歌斉唱の時には元気いっぱいの歌声でした。
 みんなの表情にも,これから始まる新しい学校生活への
期待がつまっているように感じられました。
画像1

桂東さくら祭

 2日(土)に浅原公園で,桂東自治連合会の皆さんによる
「桂東さくら祭」が開催されました。
 今年の桜祭りも好天に恵まれ,桜の花も満開に近い状態
で,多くの桂東学区民の皆様でにぎわい,よい桜祭りとな
りました。自治連合会の皆さん,お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 御霊神社例大祭
5/24 児童朝会  13:30〜耳鼻科検診5・6年
5/25 ALT6年  ロング昼休み  フッ化物洗口  13:30〜耳鼻科検診5組,2・3年  古紙回収
5/26 13:30〜耳鼻科検診1・4年
5/27 9:00心臓検診(心電図)  スポーツテスト5・6年(5〜6校時)  トイレ清掃
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp