京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:64
総数:786061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

避難訓練(地震)

画像1画像2
2校時に避難訓練を行いました。
今回は,大きな地震が起こった後に家庭科室から火災が発生したという想定で避難をしました。

みんな静かに「おはしもて」を守り,防災頭巾をかぶり,口にはハンカチをあてて避難しました。
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
て・・・低学年優先

避難をした後,消防署の方と校長先生からお話をしていただきました。
揺れたらまず避難経路と身の安全の確保!
次に火の始末等をしましょう。

いざというときに備えて,気を引き締めて訓練をすることができました。

1年生を迎える会

画像1画像2
本日の3校時に体育館で1年生を迎える会を行いました。
学年ごとに1年生に向けての出し物やメッセージを一生懸命発表しました。
1年生からもお礼のことばと歌の出し物がありました。

これから1年間,この1〜6年生で桂東小学校をすばらしい学校にしてくださいね。

平成24年度部活動開講式

 23日は24年度の部活動開講式がありました。
 桂東小学校には文科系・運動系合わせて7つの部活動があります。今日は地域の指導者の方にも来て頂きました。
 校長先生のお話,部活動担当の先生のお話の後,各部に分かれて指導者の紹介と打合せを行いました。活動は来週から本格的に始まる部が多いですが,今年も充実した活動にしていきたいと思います。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

「クローバーの会」読み聞かせ

画像1
 20日(金)は今年度1回目の「読み聞かせ」でした。
 桂東小では,保護者や元保護者が中心の読書ボランティア「クローバーの会」が活動して下さっています。図書室の整備や掲示物の作成,児童への読み聞かせ,土曜学習での指導など,桂東の子ども達と「本」を結びつける活動をしていただいています。
 
 「0」のつく日の10日,20日,30日の中間休みには,プレイルームで読み聞かせをして下さっています。今日も2冊の本を用意してくださいました。どんなお話か興味のある人は,図書室に配架してありますので,ぜひ図書室へ来て手にとって読んでみてください。
画像2

環境教育の取組 〜紙パック回収〜

画像1
 今日は環境委員会による「紙パック回収」の日でした。
 桂東小学校の特色の一つに,環境教育への取組があります。「紙パック・アルミ缶・ペットボトルのキャップ」の回収は児童会とPTAの取組として定着しています。

 朝,全校放送を合図に,児童が各クラスにある回収用コンテナを玄関に持って来ます。環境委員会の児童が秤で重さを量って記録します。全校から集まった紙パックをまとめます。今日は春休み後1回目の回収だったため,たくさん集まりました。

 桂東では,PTAのみならず,近隣の地域の方々も回収に協力していただいています。上記の3種類以外にも,乾電池,インクジェットプリンターのインクカートリッジの回収も,玄関前に回収箱を設置しています。今後も続けていきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
画像2

全国学力・学習状況調査

 17日(火)は桂東小学校でも,6年生対象の「全国学力・学習状況調査」が行われました。
 全国一斉の学力調査であり,公正を期すために,教科の順番,時間帯も全て全国一斉です。今年度から「理科」のテストも始まり,普段のテストとは違った緊張感の中,6年生は学力調査に臨みました。
 普段の実力は出すことが出来ましたか?
 テストは,「点数が何点だったか」も大切ですが,もっと大切なことは,自分の実力を長所・短所ともに客観的に知り,良さはさらに伸ばし,弱点は克服していくことです。そのためにも,これからの学習への取り組みが大切になります。
 自分の力を伸ばすことへの努力と成果を楽しみながら,今後の学習を進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

町別児童会&集団下校

 12日の5校時は,「町別児童会」でした。
 今日は「校外補導委員」の保護者の方にも来ていただき,高学年を中心に,安全な登下校について話し合いました。初めて集団登校をする1年生を含め,しっかり話しあえました。
 その後,「校外補導委員」さんのお話を聞き,緊急の集団下校の際,町ごとに運動場に集合する集合場所を確認してから,班長さんを先頭に集団下校しました。
 途中の交差点や横断歩道では,今日も「見守り隊」の皆さんが待っていてくださいました。毎日,桂東の子ども達の登下校の安全を見守ってくださり,ありがとうございます。24年度もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

給食が始まりました。

 平成24年度は12日から給食が始まりました。
 初日の献立は,恒例の「ミートスパゲティ」と「ほうれん草のソティ」です。子ども達の人気献立No.1ということで,ここ数年(もっとかもしれません… )4月最初は「ミートスパゲティ」を中心とした献立です。
 今日も,調理員さんが腕によりをかけて調理した「ミートスパゲティ」と「ほうれん草のソティ」を給食当番が配りました。
 1年生にとっては,小学校生活初めての給食です。好き嫌いがある子もいるかもしれませんが,体の成長のために,バランスよく,しっかり食べる習慣を身に付けてほしいと願っています。
 「食べる力は,生きる力!」です。
 「いただきまぁ〜す!」
画像1
画像2
画像3

平成24年度 入学式

いよいよ本日から,平成24年度が始まりました。

あいにくの天気でしたが,無事に入学式が終わり,
87名の1年生が桂東小学校に入学しました。

月曜日からの生活が楽しみです。

ご入学,おめでとうございます☆★
画像1
画像2
画像3

着任式 ・ 始業式

画像1
平成24年度,6名の新しい教職員が桂東小学校に着任しました。
よろしくお願いいたします。

始業式では,9名の転入生が紹介されました。
新しいお友だちが増え,新しいクラスメイト,新しい担任の先生・・・
ドキドキいっぱいのスタートとなりました。

月曜日から,元気いっぱい登校してくださいね。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/2 友だちの日
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp