京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:109
総数:1130187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

8組冬の宿泊学習〜花背(3)

山の家からスキーを体験しているグラウンドに向かいました。途中の山道にはしっかり雪が残っています。
1時間ほど活動したときですが、なかなかスキーの扱いに慣れてなくて、立ってるだけで転んだり。
画像1
画像2
画像3

8組冬の宿泊学習〜花背(2)

みんな頑張っていました。結構服も濡れたので、早めに宿舎に引き上げて、スキーに行った友達を待ってます。
画像1
画像2
画像3

8組冬の宿泊学習〜花背

8組は朝から花背山の家に向けて出発しました。到着時のようす等は後日に掲載したいと思います。
私が到着したときは、ちょうど活動の時間で、ソリとスキーに分かれて活動をしていました。まずはソリのようすです。
画像1
画像2
画像3

ふれあいトーク(8)〜8組

8組は教室でトークを行いました。学校のこと、チャレンジ体験のこと、将来の夢のことなど一杯話しました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜家庭8組

広告のチラシなどをリサイクルをして、紙でボックスを作っています
画像1
画像2
画像3

百人一首の練習〜8組

今朝は百人一首大会(1年は2月6日、2年は2月2日)にむけて練習です。
画像1
画像2
画像3

学活のようす〜8組(2)

このクイズは、こちらが予想した答えと同じ答え(正解)が多いほど得点が高いというものです。みんなでどんな質問にすれば良いか考えています。
画像1
画像2
画像3

学活のようす〜8組

2月に行われる、冬の宿泊学習でのゲームの出題を考えています。
画像1
画像2
画像3

研究授業〜8組体育(3)

後半はハーフタイムで打ち合わせたことを少しでも出来るように頑張っています。
画像1
画像2
画像3

研究授業〜8組体育

今日の8組の体育の授業はバスケットボールです。
まずは前の時間の復習と準備で、ドリブルとチェストパス、バウンドパスの練習です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp