京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up18
昨日:120
総数:1129114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

授業参観〜英語8組

8組の英語の時間です。後半はペアになってのスピーチのトレーニングです。
画像1
画像2
画像3

歯科検診1

今日は8組と2年、3年生の検診です。
画像1
画像2

道徳の授業〜8組

相手の立場にたって考える,行動するをテーマに,イラストで示された場面を見て皆で考えています
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜技術8組

今日はコンピューター室での授業です。
みんな手慣れた様子でシートに画像を貼り付けて作っていきます。
画像1
画像2
画像3

8組校外学習〜鉄道博物館(4)

やはりメインはSLですね。時間の関係でSLですね。SLには乗れませんでしたが、記念撮影など十分に楽しめました。
画像1
画像2
画像3

8組校外学習〜鉄道博物館(3)

鉄道ジオラマの見学やトロッコの運転、3Dアートの飛び出す絵のトリック撮影も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

8組校外学習〜鉄道博物館(2)

列車の高い運転席に上がったり、運転のシミュレーションをしたりの体験もしました。
画像1
画像2
画像3

8組校外学習〜鉄道博物館

13日、8組は校外学習で下京区の梅小路にある鉄道博物館へ行きました。
懐かしい初代の新幹線や雷鳥、月光などの特急列車をはじめたくさんの車両が展示されていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 家庭訪問開始・検尿1日目
4/26 家庭訪問2日目・検尿2日目
4/27 家庭訪問3日目
4/28 家庭訪問4日目
4/29 春季体育大会開会式
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp