京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:154
総数:1129682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

授業のようす〜8組体育サッカー(2)

みんな積極的にボールを取りに行って,ゴールに迫っています。
みんなが楽しく参加できているところがすばらしいです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜8組体育サッカー

今日は体育館でサッカーです。最初に7人ずつに分かれて,小さなコートでゲーム式の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

授業のようす〜理科8組

今日は鳥類の特徴についての学習です。
画像1
画像2
画像3

学活の様子〜8組

テストに向けて復習のプリントなどで振り返りをしています。
画像1
画像2
画像3

冬期宿泊学習花背山の家〜2日目(2)

ソリ滑りだけでなく,雪の上で寝そべったり,雪に頭を突っ込んだり,大いに楽しみました。みんなで記念撮影をして楽しい活動の締めくくりです。
画像1
画像2
画像3

冬期宿泊学習花背山の家〜2日目(1)

二日目の雪遊びはみんなで一緒のところで活動です。
画像1
画像2
画像3

冬期宿泊学習花背山の家〜1日目(10)

活動が終わって記念撮影。夕方まで宿舎でくつろいでます。
画像1
画像2

冬期宿泊学習花背山の家〜1日目(9)

山奥に行ったグループは,更に雪深いところでソリ遊びです。こちらはロングコースです。
画像1
画像2
画像3

冬期宿泊学習花背山の家〜1日目(8)

柔らかい雪の中,先生も思わず「ダイブ」しています。
画像1
画像2
画像3

冬期宿泊学習花背山の家〜1日目(7)

遅くなりました。初日の雪遊びの様子です。先ずはお弁当を食べて,ソリ遊びです。
本当にここは京都か?と思うくらいの雪でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp