京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:608
総数:834891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

さくらんぼ学級 生活「あきといっしょに」

画像1画像2
たくさんあつめた葉やどんぐりなどの木の実。
秋でいっぱいになったので、「お絵描き」しようということになりました。

ボンドでしっかり貼り付けて、顔を描いたり、楽しい絵をつけ足したりして思い思いにつくっていました。

さくらんぼ学級 生活「さかせたいな わたしのはな」

画像1画像2
チューリップの球根を植えました。

「タマネギみたいなかたち!」とじっくりながめて絵で記録してから、土の中へ。
大事な球根が鳥に食べられないように、少し深く植えて水やりをしました。

いつ花が咲くんだろう・・・?と楽しみにしていました。

さくらんぼ学級 社会見学 その1

4年生が琵琶湖疏水の見学に行きました。

取入口や水の流れを見て、思ったことを話していました。

この流れている水が、家や学校で使っている水なんだということがよくわかったそうです。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 社会見学 その2

インクラインでは昨日に社会の授業で学んだことを体で確認することができました。

水路閣の上を流れる水の流れが思っていたより速かったことに驚いていました。

今日学んできたことを、クラスの友達に説明する予定です。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 理科

朝に見える「月」を双眼鏡で観測しました。

思ったよりもクレーターがくっきり見えて

「すごい!」とつぶやいていました。

時間と共に移動していく月を見て、

地球と太陽、月の関係について子どもたち同士で説明し合っていました。


画像1
画像2
画像3

さくらんぼ学級 学活「かかりかつどう」

画像1画像2
10月の係活動は、「ハロウィンのかざりをつくって、みんなであそぼう」
でした。
ハロウィン輪投げを作ることになり、4人が作った輪投げを組み合わせて最後に遊びました。
作って飾って遊べたので大満足でした。
話し合い活動も上手になってきて、みんな毎週この時間を楽しみにしている様子です。

さくらんぼ学級 算数 計測器を使って その1

いろいろな廊下の距離、体育館前のマットの長さ、予想と違ったり、合ったりする中で距離感をつかんでいきました。

また今度続きをする予定です。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 算数 計測器を使って その1

距離を予想した後、計測器を使って確かめる学習を行いました。

教室の床のマスの数から予想して確かめたので、とても近い値が出ました。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 育成学級交流会

松尾小学校に行き、育成学級交流会に参加しました。

ダンスや〇×ゲーム、読み聞かせ、バルーン。

ちがう学校のお友達といっしょに楽しんでいました。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp