京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:117
総数:837263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

さくらんぼ学級 2学期スタート!

画像1
子どもたちが教室に戻ってきました。
朝から気温の高い日が続きますが、1時間目の学習から集中していますね。

2学期のめあても決め、学習では「国語」をあげている人がたくさんいました。
充実した楽しい2学期にしましょう!

さくらんぼ学級 「フウセンカズラ」

画像1画像2画像3
1学期、種から育てて苗を植えたフウセンカズラに実がついていました。

「ふうせんの中身は何だろう?」ということで、ハサミで切ってみることに。
茶色くなったものと、うすい黄緑色のものと、どちらも開けてみました。

中にはまんまるの種が!
色もいろいろ。大きさもいろいろ。コロコロ転がる種をあつめて楽しみました。

さくらんぼ学級 2学期の目標

1学期の振り返りをした後、2学期の目標を立てました。

1学期の目標を達成するために再度目標として挙げたり、

新たな目標を設定したりしました。

教室の後ろに掲示して、いつでも確認できるようにしました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp