京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up6
昨日:110
総数:839491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

さくらんぼ学級 図工「ぺったん コロコロ」

画像1画像2
身の回りのもので、形をうつしたらおもしろそうなものをあつめて、絵の具をつけて表しました。
気に入った形は何度もペタペタ、コロコロ。
お花に見えたり、建物に見えたり、階段に見えたりしてきて、画用紙いっぱいに表すことができました。

さくらんぼ学級 図工「あの日あの時の気持ち」

画像1画像2
生活の中で心に残っている、その時の感じや気持ちに合う形や色、表したい様子などを思い浮かべて、描いています。

思い浮かべたのは、交流学級の体育でハンドベースボールに取り組んだこと。
ボールを打つ瞬間の自分の姿を描くために、アイパッドで自分の姿や見えた景色を写真で確認したりしながらスケッチを始めました。

さくらんぼ学級 生活「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2
手順を確認しながら、レーシングカーが完成しました。

さっそく教室で走らせてみます。
オリジナルの絵がとても素敵でした。

さくらんぼ学級 生活「さかせたいな わたしのはな」

画像1画像2
つるのリースを作り終えて、アサガオの植木鉢が空っぽになっていました。
今日は、土や肥料を足して、次の植物を育てる準備をしました。

さくらんぼ学級 第3回 さくボラ

さくらんぼ学級で総合の時間に行っているボランティア活動「さくボラ」。

今回は6年生の提案で、運動場に落ちている石拾いをしました。

石だけでなく木片やプラごみも多かったことに驚いていました。

振り返りの時間には、

「学校のためになってよかった。」

という感想が出ていました。次回は清掃活動をするそうです。




画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 プレゼン

ロイロノートを使って、自分で調べたことを発表したり、クイズを出題したりしています。

3択問題を取り入れて、ユーモラスな選択肢を入れて、クラスメイトを笑わせるなど、工夫することができました。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 図画工作

木工ボードの制作をしています。

デザインを考え、電動のこぎりで切り取り、色を塗ってきた作品作りも今日で完成です。

上部にキリで穴をあけ、ひもを通しました。

2人とも満足のいく仕上がりとなりとても喜んでいました。

よくがんばりました。
画像1
画像2

さくらんぼ学級 学活「生活リズムを整えるために大切なこと」

画像1画像2
体の調子を整えるために、食事、睡眠、運動は欠かせないことですが、今日は「朝ごはんの大切さ」について学習しました。

自分の普段食べている朝ごはんの内容についてふりかえり、いろいろな食品カードを並べながら、「もっとこういうのも食べたほうがいいよな・・・」などとつぶやきながら、一食分の朝食メニューを考えました。
友だちの考えたメニューを見て、「おすすめポイント」の発表も聞き合うことができました。

さくらんぼ学級 総合「ローマ字の学習をいかして」

画像1
国語で、ローマ字の学習をしました。
実際の生活でいかすことができる場面、「キーボードのローマ字入力」に挑戦!

絵日記を作ることができるアプリを使用して、写真をとったものについて、説明する文を考え、入力していきました。
やればやるほど慣れて、おぼえることができているようです。

さくらんぼ学級 図工「ひらひらゆれて」

画像1画像2
「かぜでゆれてうごくときれいなかざり」になるよう、考えてつくりました。

透明な袋は、はさみで切るのがとても難しかったですが、ひらひらするような形を考えて一生懸命切り、ハンガーに貼り付けていきました。
好きな絵を描いたり、リボンやひもでカラフルにしたり、思い思いにつくっていました。

教室のサーキュレーターを回し、「ひらひら」するかどうか確かめるのが楽しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp