京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:123
総数:836212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

ダイコンから紙ができる!?

さくらんぼ学級では、畑で育てているダイコンを使って紙づくりに挑戦しました。葉をとり、刻み、すりつぶし・・・ と工程を進め、現在乾燥中。どんな紙ができるかな?
画像1
画像2
画像3

3学期スタート

3学期が始まりました。初日ではありますが、しっかり集中して算数の復習問題を解いたり国語の新しい物語文を読んだりしています。さくらんぼ学級では干支やお正月行事のことも学習していました。4月からの新学年に向けて、3学期もしっかり力を高めてくださいね。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

桂川小Zoomミーティング

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp