京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:170
総数:835030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

さくらんぼ校外学習

 午前中,梅小路公園に校外学習に出かけました。電車を見たり,「すざくゆめ広場」で遊んだりしました。5人で仲よく,楽しく遊べました。いつもとは違った遊具で遊ぶのも楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

たのしいおんがく

 1組2組合同での音楽は,みんなで一緒に音を合わせるのが楽しいひとときです。
それぞれに楽器を分担して楽しく演奏しました。
画像1
画像2
画像3

春の交流会2

 本校からは,3年生と4年生が参加しました。一緒に踊ったり歌ったりバルーンを楽しんだりしました。
画像1
画像2
画像3

支部交流会

 育成学級の春の交流会を体育館で行いました。さくらんぼ学級の子どもたちが初めのことばと各学級紹介と終わりの言葉を担当しました。
画像1
画像2
画像3

学習参観

 1組2組合同で音楽をしました。おうちの方とも一緒になって楽しく歌ったり,音楽に合わせて体を動かしたりしました。
画像1
画像2

がんばっています

 1組と2組に分かれて学習しています。それぞれの学習のペースに合わせて,一人で学習したりもしています。
 学年が一つ上がって,やる気を出してがんばっています。
画像1
画像2

さくらんぼ1日目

 1組2組,みんな一緒に朝の会です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 スクールカウンセラー来校 学校安全日
3/19 給食終了
3/20 卒業式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp