京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up17
昨日:109
総数:835273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

「小さな巨匠展」見学

さくらんぼ学級では、京都会館別館まで「小さな巨匠展」の見学に行きました。
西京区の育成学級の子どもたちで協力して作り上げた作品も展示されていました。
いろいろな作品をみて、みんな大喜びでした。
画像1
画像2

おからクッキー作り

画像1
さくらんぼ学級の子どもたちはダイズで豆腐づくりをしました。
その際におからが残ったので,それを使って「おからクッキー」に挑戦することにしました。
おからにホットケーキの粉・牛乳・バター・砂糖・卵を入れて,オーブントースターで焼きました。
すると,ほくほく,もちもちのクッキーができあがり,とってもおいしくいただきました。みんなニコニコ顔になりました。

松尾大社に行ってきました

画像1画像2画像3
 今日,みんなで歩いて松尾大社に行ってきました。
風が冷たかったですが,桂川の河川敷を元気にテクテク・・・。
 松尾大社に着くと,大きな鳥居があったり亀の置物があったり
大きな大きな絵馬が飾られていたりして,みんなで楽しく見学
できました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業
3/26 登校班長登校10:00
3/28 離任式,入学式の練習(現1年生)

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp