京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up91
昨日:110
総数:837556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

6年 修学旅行 その9

みんなが乗る新幹線が到着。
中には初めて新幹線に乗る人もいて、大興奮です。
画像1

6年 修学旅行 その7

京都駅に到着。
今から新幹線で広島へ。
画像1
画像2

6年 修学旅行 その6

バスの中でも、元気いっぱいです。
画像1
画像2

6年 修学旅行 その5

バス出発。
お見送りの方に元気に手を振ります。
画像1
画像2

6年 修学旅行 その4

荷物をもって、いよいよ出発。さぁ、一泊二日、楽しもう。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その3

「いってきます」
一泊二日、楽しい思い出をつくってきます。
画像1

6年 修学旅行 その2

はじめの言葉では、修学旅行のめあてを確かめてくれました。めあてを意識して、過ごしていきましょう。
画像1

6年 修学旅行 その1

いよいよ、修学旅行がスタートです。
班長の司会進行のもと、出発式です。
画像1
画像2
画像3

6年 未来をつくる 修学旅行直前に

いよいよ、明日から修学旅行です。広島を訪れる直前に、広島平和記念資料館についての動画を見ました。数年前に資料館は、リニューアルをされており、そこにどんな願いが込められているのかを確かめました。
画像1
画像2

6年 やまなし その2

やまなしの学習では、五月と十二月の情景を絵に表現することで、その違いについて深めていきます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp