京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:123
総数:836235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

修学旅行 その7

広島県に無事に到着。
さきほどまで、降っていた雨もあがりました。
バスでの長旅、お疲れ様。
画像1
画像2

修学旅行 その6

お昼ごはん後、雨が降りだしました。
子どもたちは濡れずにすみました。
広島につく頃にはやんでくれるといいのですが…
画像1
画像2

修学旅行 その5

八幡サービスエリアに到着。
目的地まであと少し。
その前にお昼ごはんです。少し雨が降りそうでしたが、なんとか外で食べられました。
お昼ごはんの前には、検温のチェックです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その4

最初のサービスエリア、三木サービスエリアに到着しました。
外にでて、リフレッシュ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

バスの車内でもソーシャルディスタンスを守りながら過ごしています。今、ビデオを見ています。
画像1
画像2

修学旅行 その2

いよいよ、修学旅行に出発。
6年生96人、一人の欠席もなく、出発できました。
画像1

修学旅行 その1

出発式の様子です。
たくさんの方のお力で無事、修学旅行へと出発することができます。
画像1

with face shields

授業にフェイスシールド初登場。英語での「やりとり」もできるようになりました。
でも、油断は禁物。手洗いと3密回避はしっかりとね。
画像1
画像2
画像3

平和への思いを千羽鶴にこめて

職員室前に千羽鶴登場! 修学旅行を控えた6年生の呼びかけで、全校児童が折りました。今週の木曜日に、広島・平和記念公園へ届けます。
画像1
画像2

参観日【6年総合】平和への誓い

自分の言葉で平和への誓いを考え発表しました。平和を望む気持ちが高まりました。
来週の修学旅行で、さらに学びを深めたいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 町別集会 集団下校 
3/5 新1年生 半日入学 入学説明会

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

桂川小Zoomミーティング

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp