京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:106
総数:837141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

修学旅行16

明日はどんな1日になるかな?
画像1
画像2
画像3

修学旅行15 1日目のふりかえり

一日の終わりの振り返りは、まずリーダー会議。そのあと全体会をしてクラスごとに分かれました。よかったこと、明日は改善することを確認しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14 楽しい夕食

お待ちかね晩ごはんです。地引き網の成果も食卓に。食欲旺盛の子どもたちです。
本日の更新はここまでです。また明日もお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

修学旅行13 宿舎到着

今夜お世話になる旅館に着きました。入館式です。しっかりとあいさつできました。
部屋に入った後、まずはお土産を買いに売店へ。渡す相手を思い浮かべながら悩むのも楽しそうです。
明日のことも考えながらお金を少し残せるよう計算しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

クロダイ大漁。そして、真鯛、ばかがい、ひらめ、ぼらふぐ・・・ たくさんとれました❗
地引き網も楽しいけど、もしかしたら波と戯れる方が…
気持ち良さそうです。いつまでも遊んでます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11

地引き網。みんなで力をあわせて砂浜何度も往復してあみを引きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行10 地引網体験

東浜に着きました。きれいな波です。まずはクラス写真。
画像1
画像2
画像3

修学旅行9 プラネタリウム

今からプラネタリウムです。涼しくてゆったりした椅子で星空を見ます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

晴天で外は暑いです。日陰を探しながら座って食べたグループもあります。
ごちそうさま!
画像1
画像2
画像3

修学旅行7 お昼ごはん

お弁当は名古屋めし、味噌カツ弁当です。おいしそう!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 1,2年校外学習
10/9 フレンドリータイム エントリー種目練習
10/10 クラブ活動 全校練習
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp