京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up3
昨日:58
総数:839754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わりました。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

今日の6年生 〜6年3組〜

画像1
算数「分数×分数」
約分は計算の途中で行うと,より簡単に計算できるということを使って問題を解いています。
分数の計算は,中学校へ行っても苦手と感じている子が多く,ここでしっかりと身につけておかなければいけませんね。
画像2

今日の6年生 〜6年2組〜

画像1
音楽「旋律の美しさを味わって表現しよう」
6年生の音楽は,スクールサポーターの中村先生に教えていただいています。
旋律の流れや曲の山を感じ取り,強弱記号の意味を理解して表現を工夫して歌います。
画像2

今日の6年生 〜6年1組〜

画像1
家庭「見直そう 食事と生活のリズム」
6年生になって初めての調理実習に向けて計画を立てていきます。今日は,材料や作り方のポイントについて確かめました。
画像2

6年生新体力テスト

6年生が運動場で「新体力テスト」のソフトボール投げと立ち幅跳びに取り組んでいます。午後からは体育館種目を行います。
画像1
画像2
画像3

気体検知管を使って

 6年生は,理科の授業で気体検知管を使って,ものを燃やす前と後の空気の違いを調べています。この後,実験の結果からどんなことがわかるのかについて話し合います。
画像1

6年 理科「ものの燃え方」

学習問題に対する予想をグループごとにたて,検証するためにはどのような実験をすればよいかを考えています。
6年生ともなれば,理科の学習の進め方もしっかり身についているようで,グループのメンバーと協力して学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査

6年生の各教室では,全国学力・学習状況調査が実施されています。休憩ははさみますが,3時間余りの時間,国語・算数の試験問題と児童質問紙に集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 授業参観

算数「対称な図形」の学習を見ていただきました。今日は「点対称」な図形についてその意味を学習しました。
グループごとに考えたことをホワイトボードにまとめて発表するなど,さすが6年生だと感心させられました。

画像1
画像2

6年 桂川観察会3

普段見過ごしている身近な植物も,じっくり観察するとたくさんの発見があります。
幸せを運んでくるケサランパサラン(ガガイモの種)も飛ばしてみました。
空は雲一つなくとっても気持ちの良い観察会になりました。
画像1
画像2
画像3

6年 桂川観察会2

いよいよ桂川での観察開始!
真剣な面持ちで説明を聞いて,まずは野鳥の観察です。気づいたことをどんどんメモしていきます。
自然の中では,言われなくても子どもたちは進んで学習に取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 朝会 ボランティアさんに感謝する会 1年昔遊び 委員会 フラワーキャンペーン(高学年)
3/3 ミニコンサート(ミュージックサークル)
3/4 6年生を送る会 トイレ清掃
3/5 保健の日 フラワーキャンペーン(低学年) フッ化物洗口
3/6 町別集会・集団下校
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp